ループイフダン7ヶ月目は+6,866円でした!
累積利益は+27,175円(年利13%)と好調です♪
資産運用でセミリタイアを目指すサトです。
この記事ではループイフダンの運用実績を公開しています。
結論からいうと、
「何もしてませんが毎月6000円ほど稼げてます」
仕事中や遊んでいる時に勝手に稼いでくれるので、サラリーマンの人にオススメできる優秀なツールですね。
投資家サト成績・設定を公開してますので良ければ参考にしてください。
ループイフダンの評判・レビューを詳しく知りたい方は関連記事をどうぞ。
関連記事:【評判・レビュー】ループイフダンってホントに儲かるの?検証結果を公開
https://stock-index.life-health-asset.com/loopifdan-hyouka/
~当サイト限定タイアップ~
当サイト経由でループイフダンを始めるとAmazonギフト券3000円が貰えます♪
【無料】
口座開設はコチラ
※得しかないので、ぜひ活用してください。
達成条件は口座開設+10lot以上の取引のみ。
詳しくはループイフダンの始め方をご覧ください。
目次
【成績】ループイフダン実績をブログで公開
【7ヶ月目】2020年2月:+6,866円
2019年成績【16,679円】
月日 | 投資 元本 | 利益 | 月利 |
8月 | 30万円 | 6,057円 | 2.0% |
9月 | 3,720円 | 1.24% |
10月 | 2,955円 | 0.99% |
11月 | 2,144円 | 0.71% |
12月 | 1,803円 | 0.61% |
合計 | 16,679円 | 13.3% (年利) |
▼2020年運用成績
月日 | 元本 | 利益 | 月利 |
1月 | 60万円 | 3,630円 | 0.6% |
2月 | 6,866円 | 1.1% |
累積 | 27,175円 | 12.4% (年利) |
2月はコロナウイルスで株価大暴落となりました。
この環境下でも、コツコツ利益をあげるループイフダンに感謝です(^^)/

投資家サト相場の変動が大きい時こそ、自動売買の強みが活かされますね♪
まぁ実際、ぼくは何もしてなくて、利益が出た通知が届いたら喜んでるだけ。
このまま放置でお金が増えるのを楽しみます。
~当サイト限定タイアップ~
当サイト経由でループイフダンを始めるとAmazonギフト券3000円が貰えます♪
【無料】口座開設はコチラ
※得しかないので、ぜひ活用してください。
達成条件は口座開設+10lot以上の取引のみ。
詳しくはループイフダンの始め方をご覧ください。
6ヶ月目の実績はコチラ
【6ヶ月目】2020年1月:+3,630円
ループイフダン6ヶ月目は+3,630円でした!
月日 | 投資 元本 | 利益 | 月利 |
8月 | 30万円 | 6,057円 | 2.0% |
9月 | 3,720円 | 1.24% |
10月 | 2,955円 | 0.99% |
11月 | 2,144円 | 0.71% |
12月 | 1,803円 | 0.61% |
合計 | 16,679円 | 13.3% (年利) |
▼2020年運用成績
月日 | 元本 | 利益 | 合計 |
1月 | 60万円 | 3,630円 | 20,309円 |
1月からカナダドル円を追加しました。
元本60万円で月3600円=月利2%とボチボチですかね。
投資家サトまぁ実際、ぼくは何もしてなくて、利益が出た通知が届いたら喜んでるだけ。
このまま放置でお金が増えるのを楽しみます。
~当サイト限定タイアップ~
当サイト経由でループイフダンを始めるとAmazonギフト券3000円が貰えます♪
【無料】口座開設はコチラ
※得しかないので、ぜひ活用してください。
達成条件は口座開設+10lot以上の取引のみ。
詳しくはループイフダンの始め方をご覧ください。
[/su_spoiler]
5ヶ月目の実績はコチラ
【5ヶ月目】2019年12月:+1,803円
ループイフダン5ヶ月目は+1,803円でした!
元本30万円で月利0.7%といい感じです(^^)/
5ヶ月目の運用実績がコチラ。↓
▼2019年12月運用成績
月日 | 投資 元本 | 利益 | 月利 |
8月 | 30万円 | 6,057円 | 2.0% |
9月 | 3,720円 | 1.24% |
10月 | 2,955円 | 0.99% |
11月 | 2,144円 | 0.71% |
12月 | 1,803円 | 0.61% |
合計 | 16,679円 | 13.3% (年利) |
今月もいつも通り順調な利益でした(^^)/
8月に設定して以来、ホントに何もしてません笑
投資家サトループイフダン君が自動で利益を出してくれております。
ハッキリいってお金を入れて設定を選んで稼働させただけなので、「これでお金増えていいのか?」ってレベルです(笑)
4ヶ月目の実績はコチラ
【4ヶ月目】2019年11月:+2,144円
4ヶ月目の運用実績がコチラ。↓
▼2019年11月運用成績
月日 | 投資 元本 | 利益 | 月利 |
8月 | 30万円 | 6,057円 | 2.0% |
9月 | 3,720円 | 1.24% |
10月 | 2,955円 | 0.99% |
11月 | 2,144円 | 0.71% |
合計 | 14,894円 | 14.8% (年利) |
相変わらず、優秀!の一言ですね♪
投資家サトぼくは何もしてません。ループイフダン君が自動で利益を出してくれております。
ハッキリいってお金を入れて設定を選んで稼働させただけなので、「これでお金増えていいのか?」ってレベルです(笑)
2019年は設定の追加はせず、このまま淡々と運用していく方針です。
3ヶ月目の実績はコチラ
【3ヶ月目】2019年10月:+2,955円
ループイフダン3ヶ月目は+2,955円でした!
元本30万円で月利1%といい感じです(^^)/
3ヶ月目の運用実績がコチラ。↓
▼2019年10月運用成績
月日 | 投資 元本 | 利益 | 月利 |
8月 | 30万円 | 6,057円 | 2.0% |
9月 | 3,720円 | 1.24% |
10月 | 2,955円 | 0.99% |
合計 | 12,732円 | 16.9% (年利) |
相変わらず、優秀!の一言ですね♪
投資家サトぼくは何もしてません。ループイフダン君が自動で利益を出してくれております。
ハッキリいってお金を入れて設定を選んで稼働させただけなので、「これでお金増えていいのか?」ってレベルです(笑)
2019年はひとまず設定の追加はせず、このまま淡々と運用していきましょう。
2ヶ月目の実績はコチラ
【2ヶ月目】2019年9月:+3,720円
ループイフダン2ヶ月目は+3,720円でした!
元本30万円なので月利1%とまずまずです(^^)/
2ヶ月目の運用実績がコチラ。↓
▼2019年9月運用成績
月日 | 投資 元本 | 利益 | 月利 |
8月 | 30万円 | 6,057円 | 2.0% |
9月 | 3,720円 | 1.24% |
合計 | 9,757円 | 19.4% (年利) |

控えめにいってかなり優秀ですね♪
投資家サト米ドル円相場に助けられたのもありますが、放置で月利1%超えとか、、、優秀すぎる♪
一応試験運用のつもりですが、、ここまで調子いいと資金追加も検討しようと思っちゃいますね。ひとまず2019年はこのまま放置で行ってみます♪
1ヶ月目の実績はコチラ
【1ヶ月目】2019年8月:+6,057円
ループイフダン1ヶ月目は+6057円でした!
投資額30万円なので月利2%と絶好調♪
1ヶ月目の運用実績がコチラ。↓
▼2019年8月
月日 | 投資 元本 | 利益 | 月利 |
8月 | 30万円 | 6,057円 | 2.0% |
合計 | 6,057円 | 24.0% (年利) |

ただし!操作になれる為に色々と裁量トレードのような売買もやってますので、ホントに自動で稼いだのは+3567円ですね…。
投資家サト月利1%なので、、
- 元本100万で月1万,年12万
- 元本1000万で月10万、年120万
となるわけです。
とにかく放置でこれだけ稼いでくれたら十分ですね。
ループイフダンは始めるのも簡単だし、ほったらかしでお金を稼いでくれるのでホントにオススメです。
ちなみにこれから始める方は、当サイト限定のタイアップキャンペーンをぜひ活用してください(^^)/
~当サイト限定タイアップ~
当サイト経由でループイフダンを始めるとAmazonギフト券3000円が貰えます♪
【無料】口座開設はコチラ
※得しかないので、ぜひ活用してください。
達成条件は口座開設+10lot以上の取引のみ。
詳しくはループイフダンの始め方をご覧ください。
ループイフダンの設定を公開!
投資初心者
投資家サト▼現在の通貨ペア・設定
通貨ペア | 資金 | 設定 | 稼働レンジ |
米ドル 円 | 30万 | B50 | 100.0~112.5 |
S50 | 112.5~125.0 |
カナダドル 円 | 30万 | B80 | 70~90 |
▼米ドル円運用イメージ図
▼発注画面

▼カナダドル円運用イメージ図

ループイフダンの良いところは、実際に利益が出てる設定をマネれば同じ成績が見込めることですよね。
投資家サトFX初心者の方は「本当にこれでいいの?」と不安になりますよね。ループイフダンみたいに利益が出てる運用をマネできるのは安心感があっていいですよね。
なお、ぼくの運用プランを詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧いただくと分かりやすいと思います。
関連:【評判・レビュー】ループイフダンってホントに儲かるの?デメリット公開
https://stock-index.life-health-asset.com/loopifdan-hyouka/
ループイフダンの始め方(3ステップ)
投資家サト最後に口座開設~ループイフダンの注文までを画像付きで解説しておきます。
なお、ループイフダンを始めるなら当サイト限定のタイアップキャンペーンを活用してお得に始めちゃってください(^^)/
~当サイト限定タイアップ~
当サイト経由でループイフダンを始めるとAmazonギフト券3000円が貰えます♪
【無料】口座開設はコチラ
※得しかないので、ぜひ活用してください。
達成条件は口座開設+10lot以上の取引のみ。
詳しくはループイフダンの始め方をご覧ください。
- アイネット証券の口座を開設する
- 入金する
- ループイフダンを稼働する
お手元に運転免許証とマイナンバーカードを準備して読み進めてください。
画像付解説を見る方はクリックしてください
ステップ①アイネット証券の口座開設【3分】
以下より公式サイトにアクセスします。
>>公式サイトへ
つづいて、「無料口座開設はコチラ」をクリック。

あとは、指示に従って入力するのみ。迷うコトはありませんが、画像を掲載しておきますので参考にしてください。
▼各種書類の確認
▼必要事項の入力







入力が完了すると、以下のメールが届きます。

リンク先にとんで必要書類を送信したら申し込み完了です。

以上で口座開設手続きは完了で3~4日後にアイネット証券からログインID&PWが記載された書類が届いたらログインできます。
ステップ②:入金する。
口座開設が完了すればログインして入金しましょう。
「入出金」→「クリック入金」→「入金金額の入力」→「金融機関の選択」でサクッと完了です。
▼ブラウザ版ループイフダンの入金画面。

対応している銀行は以下の通りです。

これで入金は完了です。
ステップ③:ループイフダンを稼働させる
最後にループイフダンの注文。
「ループイフダン(注文)」→「設定を選ぶ」で発注完了。


以上です。
上記のとおり、とても簡単なので、この機会に口座開設申請だけでも済ましておきましょう。
>>【無料】ループイフダンを始める人はコチラ
※口座開設無料、維持管理費もかかりません。
といってもめっちゃ簡単ですので、見なくても全然始めれますよ。
>>【無料】口座開設はコチラ
※当サイト経由でAmazonギフト券3000円が貰えます♪【期間限定】
まとめ:ループイフダンの成績を公開!稼げてます。

この記事ではループイフダンの成績を紹介しました。
ループイフダンはホントに簡単です。FX自動売買はスタートまでが難しくて挫折する人が多いようですが、その心配はいりません。
投資家サトループイフダンの良いところは、、、
- スタート超簡単♪
- チャートに張り付く必要がない
- コストが安い
- 熟練者の設定をマネできる
上記のとおり。
ただし、失敗しないための必須条件が1つだけあって
「長期で運用すること」
これは絶対です。(ループイフダンに限らず投資は長期がいいですね。)
逆にいえば始めるか悩んでいる時間も、リスクを上げることに…。
運用方法はぼくも公開してますし、ネットを探せば情報はたくさん出てきます。この記事を読んで興味をもった方は今が始めるチャンス。
少し行動するだけでループイフダンで自動収入を得られる未来が手に入ります。
>>【無料】口座開設はコチラ
※口座開設はもちろん無料、作るだけなら損はしません。
口座開設から取引開始までは1週間ほどかかるので待ってる間にじっくり設定を検討すればOK。(ぼくもそうしました。)
なお、ループイフダンを始めるなら当サイト限定のタイアップキャンペーンを活用してお得に始めちゃってください(^^)/
~当サイト限定タイアップ~
当サイト経由でループイフダンを始めるとAmazonギフト券3000円が貰えます♪
【無料】口座開設はコチラ
※得しかないので、ぜひ活用してください。
達成条件は口座開設+10lot以上の取引のみ。
詳しくはループイフダンの始め方をご覧ください。
投資家サト管理人に質問する方はコチラ
- TwitterからDMで聞く
- 質問箱(匿名の質問にTwitterで答えます)
- LINEで聞く(新着記事のお知らせも届きます。)

- 問い合わせをする
- コメント欄に書き込む(記事下にあります。)
以上
↓ここからは投資に対する管理人の考えです。
長いですが、、読んでみる人はクリック
ループイフダンをはじめ資産運用はとにかく時間を有効に使うコトが成功のカギです。
例えば3万円積立で2000万円を作りたい場合、
- 10年なら年利28.3%
- 20年なら年利9.0%
- 30年なら年利3.8%
つまり時間をかければそのぶんローリスクで資産形成ができるわけです。
ループイフダンによる自動収入を作り、将来を豊かにしたい人は、すぐに次の行動にうつりましょう。
次の行動とは投資準備(手法検討、口座準備)⇒ループイフダンをスタートする、ですね。
行動心理学ではノウハウを学び行動する人は100人に1人といわれます。
つまり行動するだけで上位1%。多くの人は眺めるだけで行動しません。
投資家サトぼくも以前は眺めるだけの1人でしたが、人生を変える為に行動し、今の資産、投資収入を築くコトができました。そしてこれからも時間を味方につけコツコツ積み上げます。
投資はたしかに怖いですよね…。せっかく一生懸命働いて得たお金を減らしてしまうかもしれません。それは事実です。
でも逆に投資をしないコトは、それだけで手に入ったかもしれない理想の未来を失うコトになります。
投資をしない=これらを無条件に失うコト。
そして最後はぼくの考えですが、失敗しても今と同じように働きつづけるだけです。だから逆に安定してる今こそリスクを取り、リターンを望むべき。
この記事を読んだ今が人生のターニングポイントかもしれません。
共感された方は、ぜひこの機会に行動してみてください。
>>【無料】ループイフダンを始める人はコチラ
以下にループイフダンの基本知識を掲載しておきます。
気になる項目をクリックすると確認できますので必要に応じて使ってくださいね。
ループイフダンとは?
ループイフダンとは?

ループイフダンはアイネット証券が提供するFX自動売買です。
どんなツールかは↓の動画が分かりやすいです。(ひまわり証券の動画ですが同じ仕組みです)
ざっくりいうと、通貨ペアと設定を選ぶだけでサクッと始められるFX自動売買です。
下の画像のように、「下落で買い」「上昇で売り」を自動で繰り返します。

投資家サト朝起きて、お金が増えてると一日幸せな気分で過ごますよ(^^)/
ループイフダンの評判・口コミ
ループイフダン|評判・口コミ
ループイフダンの評判・口コミを紹介します。
結論からいうと皆さん「かなり好調な成績」のようです。
公式データ:利用者の80%が利益を出している!

まず、アイネット証券の公表データによると、利用者の80%が利益を出しているとのこと。
投資家サト投資は約8割が損をするといわれる世界ですから、利用者の80%がプラスなのは正直驚きですね。
Twitterの成績報告まとめ
つづいてTwitterでも情報調べました。
1週間で約1万円とな…。いいお小遣いになりますね。
ループイフダンブログで有名なさみーさんは、毎週うらやましい報告があがってきます。
自動売買のみで1週間4万超!!いや~うらやましいですね。
改めていいますが、上記の収益は「チャートを見ずに放置でお金が入ってきてます」
ここがFX自動売買のスゴイとこですよね。
ということでループイフダンは稼げるのか?という疑問をお持ちの方。
なので安心して始めてくださいね。
ただし!冒頭にもいいましたが使い方を間違えないコトが大切です。逆にそれさえ出来れば、FX初心者の方でも安定してお金を稼いでくれるでしょう!
関連記事:【ループイフダン始め方】通貨ペア・設定・必要資金の考え方を全解説!
https://stock-index.life-health-asset.com/loopifdan-syosinsyamuke/
>>ループイフダン口座開設方法はコチラ
と、まぁここまでは良い面ばかり取り上げましたがやはりデメリット・リスクもありますので解説しておきます。
ループイフダンのデメリット・リスク
ループイフダン|デメリット・リスクは?
デメリット・リスク
- 損をするリスクがある。
- 相場急変でクソポジを掴む可能性がある。
- 買い⇒売りなどの切り替えは手動
詳しく解説します。
デメリット①:損をするリスクがある。
やはり投資なので損(お金が減る)をする可能性もあります。
投資初心者
投資家サトずばり!含み損が大きくなってロスカットした場合です!
ロスカットして損するケースをシミュレーションしてみました。
【シミュレーション条件】
- 米ドル円:100円
- 設定:B50・ポジション1
- 通貨数:1万通貨(必要証拠金4万円)
- 資金:10万円
上記の取引で米ドル円が100円⇒93.9円(-6.1円)下落すると、含み損-6.1万円となります。
10万円-6.1万円=3.9万円(有効証拠金)となり、必要証拠金4万円以下になった時点でロスカットとなり損失確定。
上記が損するケースの一例になります。(ループイフダン、というよりFX全般ですね。)
ただし、このリスクは想定する下落幅を広く取れば避けれます。
ループイフダンを始める前にその通貨ペアが過去どのくらい下落しているのか、確認しておきましょう。
ちなみにぼくの米ドル円は過去5年の相場より100~125円のレンジと決めて運用してます。

投資家サト100円で明確に反発が入ってるので底値と置きました。さらに将来的に円が強くなるとは思えません。
上記のとおり過去相場をチェックして運用するレートを事前に決めておきましょう。そうすればロスカットのリスクはかなり小さくできます。
関連記事:【ループイフダン始め方】通貨ペア・設定・必要資金の考え方を全解説!
https://stock-index.life-health-asset.com/loopifdan-syosinsyamuke/
デメリット②:相場急変でクソポジを掴む可能性がある。
個人的に最も注意して欲しいのがクソポジを掴む可能性があるコトですね。
これはループイフダン特有のリスク。
- ループイフダンは停止しない限り、永遠に注文を繰り返す。
- 相場変動(フラッシュクラッシュなど)が起きると、想定外のポジション(クソポジ)を保有する可能性あり。

投資初心者
投資家サトありません…。このデメリットがイヤな人は「
トラリピ」を使うべきです。
ループイフダンだと避けられないリスクなので、クソポジだけは、どうしても避けたい!という方はトラリピを検討してみてください。
自分でレンジ設定できるので想定外のクソポジ掴みはありません。
関連記事:【2019年版】トラリピとループイフダンを比較!特徴・選び方を全解説
https://stock-index.life-health-asset.com/toraripi-roopifdan-hikaku/
デメリット③:設定の切り替えは手動
3つ目は「設定の切り替えは手動」という点。
例えば、ぼくの米ドル円運用プランは下図の通りハーフ&ハーフ。
ご覧のとおり100~112.5円は買い(B50)、112.5~125円は売り(S50)で運用したい。
この買い⇒売りの切り替えをする際は、、、
- 米ドル円が100⇒112.5円になる。
- B50停止⇒S50稼働
こんなイメージ。
この手動介入もループイフダン特有ですね。
トラリピだと事前に買いレンジ・売りレンジを設定できるので、112.5円になっても設定をいじくる必要はありません。
ただ、ループイフダンの停止⇒稼働は別に難しいことじゃないので、そこまで気にしなくてもいいと思います。
上記の通りデメリットはありますが、個人的にはメリットの方が大きいと思ってます。
ループイフダンのメリット・特徴
ループイフダン|メリット・特徴
[cat_box01 title=”メリット”]
- 手軽にサクッと始められる。
- コストが安い。
- スワップポイントが高い
- 24時間自動取引してくれる。[/cat_box01]
簡単にいうと、「お手軽・簡単・コスト安」というがループイフダンの特徴ですね。
詳しく解説します。
メリット①:手軽にサクッと始められる。
ループイフダンは予め決められた設定を選ぶだけなので、スタートがメチャクチャ簡単です。
参考までにトラリピの注文画面と比較してみました。
▼トラリピ・ループイフダン注文画面比較
ぱっとみてトラリピは入力する項目が多くて、難しそうな印象を受けますよね。
一方、ループイフダンは設定を選ぶ⇒開始!これだけです。
投資家サト実際にやってみるとどちらも簡単ですが、悩まずサクッとFX自動売買をスタートしたい人はループイフダンがオススメですね。
メリット②:コストが安い
次にループイフダンはコストが安いのも大きなメリットです。
FX自動売買にかかるコストは
上記2点ですが、ループイフダンは取引手数料無料・スプレッドも最安値水準とコスト面がかなーり安く済むのが◎
とにかくコスト優先な方はループイフダンでOKですね。
メリット③:スワップポイントが高い
アイネット証券「ループイフダン」はスワップポイントがかなり高水準。
これはトラリピと比較すると一目瞭然です。
▼スワップポイント比較(2019年8月時点)
通貨ペア | トラリピ | ループ イフダン |
USD/JPY | +9円 -69円 | +72円 -79円 |
EUR/JPY | -46円 +1円 | -15円 +8円 |
EUR/USD | -68円 +35円 | -110円 +94円 |
AUD/JPY | +3円 -53円 | +23円 -35円 |
AUD/USD | -37円 +4円 | -31円 +20円 |
NZD/JPY | +4円 -54円 | +25円 -41円 |
NZD/USD | -35円 +2円 | -19円 +9円 |
CAD/JPY | +15円 -48円 | +42円 -51円 |
GBP/JPY | +10円 -40円 | +23円 -30円 |
TRY/JPY | +24円 -84円 | +90円 -107円 |
ZAR/JPY | +4円 -19円 | +12円 -20円 |
MXN/JPY | +11円 -21円 | +12円 -27円 |
CHF/JPY | × | -31円 +17円 |
AUD/NZD | × | -8円 +6円 |
(上:買いスワップ、下:売りスワップ)
投資家サトスワップが高い方を赤字で示しました。ご覧の通り、全てループイフダンの方がたくさんスワップが貰えます。
つまりループイフダンなら、「スワップ狙いで長期保有しつつ、値上がりしたら自動売買で決済する」というインカム+キャピタルのダブル取りもできますよね。
、、、ということでポイントをまとめます。
[cat_box01 title=”ループイフダンまとめ”]
- 利用者の80%以上が利益を出せている優秀なツール。
- ただし使い方をまちがえると損をする。
- 簡単に始めたい人、コスト安・高スワップで選びたい人はループイフダンで決まり![/cat_box01]
という感じで、万人にオススメできる素晴らしいツールだと思いますね。
>>ループイフダン口座開設方法はコチラ
ループイフダンのおすすめ通貨ペアは?
ループイフダン|おすすめの通貨ペアは?
選ぶ基準は3つ。
[cat_fusen01 title=”ここがポイント!”]
- レンジ相場である。
- 長期の値幅(ボラ)が小さい。
- レンジ内の値幅(ボラ)が大きい。[/cat_fusen01]
ざっくりいうと、
「長期的に同じ価格をいったりきたり(レンジ)してて、値幅が小さいが、値幅の中では変動が大きい通貨ペアを選ぶ」
というイメージです。
サクッと始めたい方向けにぼくのオススメTOP3を紹介しておきますね。
▼ループイフダンおすすめ通貨ペア
通貨ペア | 長期値幅 (5年) | 1日の 平均値幅 | 必要資金 (ハーフ&ハーフ) |
1位 【米ドル/円】 | 26.3円 | 0.66円 | 30万 |
2位 【豪ドル/円】 | 32.3円 | 0.79円 | 25万 |
3位 【米ドル/NZドル】 | 2324 pips | 56.7 pips | 20万 |
(必要資金はハーフ&ハーフで算出)
上記の通貨であれば資金量30万以下で始められて、利益が出しやすいと思います。
考え方を詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
関連:【ループイフダン初心者向】通貨ペア・設定・必要資金の考え方を完全解説
https://stock-index.life-health-asset.com/loopifdan-syosinsyamuke/
コメント