

資産運用でセミリタイアを目指すサトです。
- 投資歴:2014年~
- 投資額:940万円
【得意ジャンル】
- 株価指数CFD
- FX自動売買
- スワップ投資
- この記事ではマイメイトの運用実績を紹介します。
- マイメイトに興味がある方で「実際稼げるの?」という疑問をお持ちの方はぜひご覧ください。
※自分だけのAIを作ろう!
関連:【評判】MAiMATE(マイメイト)でAIトレード!メリット・デメリットを解説
https://stock-index.life-health-asset.com/maimate-ai/
【マイメイト成績】
では早速成績を見ていきましょう。
▼2020年7月成績
週 | 成績 (pips) |
1週目 | +17.7 |
2週目 | +11.2 |
3週目 | -20.7 |
4週目 | +121 |
合計 | +129.2 |

普通に自分でトレードするより稼げそう(笑)
今はシグナル配信で見てるだけですが、自動売買が始まったら運用してみても面白いかもしれませんね。
▼2020年8月成績
週 | 成績 (pips) |
1週目 | +20.9 |
2週目 | -45.5 |
3週目 | +103.0 |
4週目 | 0 (売り保有中) |
合計 | +78.4 |
2ヶ月間の合計は207.6pipsでした(^^♪
月100pips安定してゲットできれば十分すぎる成績なのでマイメイトはかなり優秀といえるでしょう!

【感想】運用成績を見て思うこと
ちょっと驚いたんですが、マイメイトは損小利大を実現してます…!
リピート系の自動売買だと基本「損大利小」
つまり大きな含み損を耐えて、利益が出たらすぐに決済するので勝率は高いメリットはありますが、一撃で死亡するリスクもあるし、短期間で一気に資産を増やすのは基本難しいですよね。
ですがマイメイトは成績を見る限り以下の特徴があります。
- 損切:10~20pips
- 利益:20~100pips
FXが勝てないと言われる最大の原因は人間の性質です。
「損が切れずに利が伸ばせない」
マイメイトはこのメンタルブロックを無視したトレードが出来る点が優秀だと思いました。

【マイメイト】教育状況
マイメイトは週に一度、トレード内容を評価して教育していきます。
ぼくは褒めて伸ばすタイプなので「ナイス」オンリーで評価。
てか、損切早いし、利は伸ばす、ぼくが出来ないトレードをしっかりしてるから褒めるポイントしかないんすよね(笑)

まとめ
マイメイトはリピート系と違ってトレンド相場に強く損大利小と理想的なトレードが出来るのがホントにオススメです。
この記事ではマイメイトの運用成績を毎週アップしていくので、もし興味を持った方は定期的にチェックしてみてください。
今後は自動売買の配信も予定されているので、トラリピやループイフダンから一歩進んだ自動売買を使ってみたい!という方はぜひマイメイトを始めてみてくださいね。
AIを作るだけなら無料ですし、運用期間が長いほどレベルアップするので早く始めるのがオススメです。
口座開設は無料、維持管理費もかからない、つまり作るだけなら損はしないので、もし興味を持った方はぜひ初めて見てください。
※自分だけのAIを作ろう!
関連:【評判】MAiMATE(マイメイト)でAIトレード!メリット・デメリットを解説
https://stock-index.life-health-asset.com/maimate-ai/
以上
コメント