【10社厳選】ネット証券会社おすすめランキング!初心者に人気の証券を紹介

手数料が安いネット証券はどこ?それぞれの証券会社の特徴を徹底比較!

投資初心者
ネット証券って手数料が安いって聞いたけど本当…?

上記のような疑問を抱えている人もいるではないでしょうか?

結論から言うと、ネット証券は店舗型証券に比べて手数料が安いです!

そのため手数料を安く抑えたいと考えている人は、ネット証券を利用することをおすすめします。

本記事では、そんな手数料の安いネット証券の中でもさらに安い証券会社を7つ紹介していきます。

証券会社の手数料・特徴を徹底比較しているので、「どのネット証券で口座開設しようか迷っている」という人はぜひ参考にしてみてくださいね。

投資家サト
この記事を読めば一番手数料の安いネット証券が分かりますよ!

ネット証券口座おすすめランキングTOP10!初心者に人気の証券会社を紹介

目次

ネット証券の手数料には「1約定制」と「1日定額制」がある

ネット証券の取引手数料には次の2つの種類があります。

  • 1約定制
  • 1日定額制

それぞれの違いを見ていきましょう。

1約定制とは

1約定制とは、1回の約定ごとに手数料が発生するシステムのことを指します。

取引金額に応じて手数料は設定されており、それぞれの証券会社によって手数料が異なります。

1約定制が向いている人は、1日にあまり取引を行わない人です。

1日に何度も取引をする予定がある人は無駄に手数料がかかってしまう可能性もあるので、注意しましょう。

1日定額制とは

1日定額制とは、取引回数に限らず1日に支払う手数料が決まっているシステムのことを指します。

あらかじめ1日の手数料が決まっているため、どれだけ取引をしたとしても手数料が変わることはありません。

1日定額制が向いている人は、1日に何度も取引を行う予定がある人です。

逆にたまにしか取引をする予定が無い人は多く手数料を支払ってしまう可能性があるので、注意しましょう。

投資家サト
取引のスタイルによって使い分けてね!

ネット証券の手数料比較一覧

ネット証券の手数料比較を一覧表にしてまとめました。

「1約定制」と「1日定額制」それぞれの比較表をまとめたので、気になる方をチェックしてみてください。

1約定制

1約定制の手数料を比較してまとめました。

1約定制の手数料
10万円50万円100万円300万円
SBI証券99円198円385円385円
楽天証券99円198円385円385円
DMM株88円198円374円660円
マネックス証券99円198円385円385円
SBIネオトレード証券0円0円0円0円
岡三オンライン108円330円550円1100円
LINE証券99円115円275円535円
auカブコム証券99円198円385円385円

比較表を見てわかる通り、SBIネオトレード証券が最も手数料が安いことが分かります。

それぞれ気になる証券会社の手数料をチェックしてみてくださいね。

1日定額制

1日定額制の手数料を比較してまとめました。

1日定額制の手数料
10万円50万円100万円300万円
SBI証券0円0円0円1404円
楽天証券 ※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要0円0円0円3300円
GMOクリック証券0円0円0円1320円
マネックス証券550円550円550円2750円
SBIネオトレード証券0円0円0円0円
松井証券0円0円0円1100円
岡三オンライン0円0円0円1430円
auカブコム証券0円0円0円3300円

少額取引であれば、手数料が0円のところがほとんどでした。

自分の取引額はどのくらいになるのかを想定してから証券会社を選ぶと良いでしょう。

手数料が安くておすすめのネット証券7選

手数料が安くておすすめのネット証券を紹介していきます。

それぞれ特徴が異なりますので、自分に合ったネット証券を選択してください。

おすすめのネット証券は次の7つがあげられます。

  • SBI証券
  • GMOクリック証券
  • 楽天証券
  • SBIネオトレード証券
  • DMM株
  • 松井証券
  • LINE証券

順番に解説していきます。

SBI証券

SBI証券,TOP

総合評価
コスト
信頼性
NISA/つみたてNISA
投資信託2,632件
株式以外債券
FX
CFD
金/銀/プラチナ
先物・オプション
保険
口座開設・取引までの日数最短翌営業日
特徴圧倒的口座数
100万円まで手数料0円
充実のサービス

SBI証券は「国内株式鶏域シェアNo.1」と人気のあるネット証券です。

利用者からの評判が高く、個人投資家や投資初心者から好評。

また株や投資信託、FXなど幅広い商品を取り扱っているため、SBI証券の口座を持っていれば間違いありません。

取引手数料も0円~1,404円と比較的安いため、手数料を抑えたいと考えている人にピッタリのネット証券です。

ほかにもTポイントでの投資ができるのもSBI証券の魅力の一つと言えます。

「いきなり投資をするのは抵抗がある」という投資初心者の方でもTポイント投資から始められるのはうれしいですよね!

Tポイント投資からはじめて投資の知識を身につけていくというのも大いにありです。

どこで証券口座を作ればいいのかわからないと悩んでいる人はSBI証券を利用すれば間違いないでしょう。

GMOクリック証券

FX,GMOクリック証券

総合評価
コスト
信頼性
口座開設・取引までの日数 最短2営業日
特徴キャッシュバックサービス
手数料が安い
便利な貸株

GMOクリック証券は手数料の安さ&キャッシュバックサービスが魅力のネット証券です。

手数料は0円~1,320円と安く、手数料を抑えたい人におすすめです。

またGMOクリック証券では、GMOグループの株式を保有しておくと株主優待として、売買手数料のキャッシュバックをしてくれるんです。

キャッシュバックサービスが適応される銘柄は以下の通りです。

  • GMOペパボ(3633)
  • GMOクラウド(3788)
  • GMOアドパートナーズ(4784)
  • GMOフィナンシャルホールディングス(7177)
  • GMOインターネット(9449)

上記の銘柄をうまく活用することで、手数料をさらに軽減できるのでおすすめですよ。

GMOクリック証券は使い方によって手数料がかなりととくになりますのでぜひチェックしてみてくださいね。

楽天証券

楽天証券

総合評価
コスト
信頼性
口座開設・取引までの日数 最短翌営業日
特徴楽天経済圏
手数料が安い
便利な取引ツール

楽天証券は楽天グループのネット証券会社です。

手数料の安さだけでなく、楽天経済圏のお得なキャンペーンが充実しているため、使い勝手がいいと人気です。

手数料は0円~利用でき、他社と比較をしてもトップレベルに安いのが特徴的。

また楽天経済圏を利用することでさらにお得に取引ができるようになります。

  • 楽天銀行に連携すると金利が5倍になる
  • 楽天カードで決済をするとポイントが貯まる
  • 楽天ポイント投資ができる

など、お得な特典がいっぱいなんです。

常日頃から楽天経済圏の利用をしている人は楽天証券で口座開設することを強くおすすめします。

取引ツールも分かりやすいため。初心者にもおすすめの証券会社です。

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券

総合評価
コスト
信頼性
口座開設・取引までの日数最短3営業日程度
特徴取引コストが安い
IPOの事前入金が不要
豊富なキャンペーンがお得

ネット証券の中でも手数料が安く、手数料を抑えたい方におすすめの証券会社です。

1日定額制の場合は100万円まで手数料0円とかなりお得。

他にも信用取引手数料が完全に無料なので、信用取引をこれから始めたいと考えている人はSBIネオトレード証券を利用することをおすすめします。

またSBIネオトレード証券は投資から人気のIPOですが、事前入金が必要ないのも大きな魅力です。

手元にすぐ資金が無い状態でも抽選に参加できるのはうれしいですよね。

誰でもIPOが申し込めるのは、SBIネオトレード証券のおすすめポイントの1つといえるでしょう。

DMM株

総合評価
コスト
信頼性
口座開設・取引までの日数 最短即日
特徴信用取引可能
お得なポイントサービス
業界最安水準の手数料

DMM株はDMMグループのネット証券です。

取り扱っている商品は「国内株式」「米国株式」のみ取引が可能です。

もしFXなどを取り扱いたいと考えている人は「DMM FX」を利用することをおすすめします。

DMM株の手数料は55円~と比較的低価格で取引しやすいといわれています。

また信用取引をすることも可能で、現在持っている現金以上の金額を取引することもできるんです。

本格的な投資を考えている人はDMM株で信用取引をすることをおすすめします。

現物取引、信用取引どちらにも対応しているので、アクティブトレーダーはぜひチェックしてみてくださいね。

松井証券

総合評価
コスト
信頼性
NISA/つみたてNISA
投資信託1,580件
株式以外FX
先物・オプション
口座開設・取引までの日数最短3日
特徴使い勝手の良いツール
お得な手数料
手厚いサービス

松井証券は歴史の長い証券会社で、100年以上の実績と信頼があります。

はじめて証券口座を開設する人にもおすすめのネット証券といえるでしょう。

松井証券はセキュリティ対策やシステムの安定など、万が一に備えた手厚いサポートが魅力的です。

安心安全に投資をしたいと考えている人は松井証券を利用することをおすすめします。

ただ松井証券は1約定制はなく、1日定額制のみで手数料のお支払いとなります。

1約定制で手数料を支払いたいと考えている人には不便に感じてしまうこともあります。

ただ松井証券は手数料が全体的に低いので、あまり気にならないかもしれませんね。

LINE証券

LINE証券

総合評価
コスト
信頼性
口座開設・取引までの日数 最短翌営業日
特徴数百円から株式投資
いちかぶの取引手数料0円
LINEアプリから投資OK

LINE証券はLINEグループの証券会社です。

LINEアプリから口座開設から投資まで行えるため、かなり手軽に取引ができるのが特徴的です。

また定期的にお得なキャンペーンなどを開催しているため、他の証券会社よりもお得に取引ができるチャンスも多いのはメリット。

他にも株式投資は数虐円から取引ができるため、少額投資から始めようと考えている人は特におすすめします。

毎日使っているLINEアプリから手軽にお得に投資を楽しめるLINE証券をぜひチェックしてみてくださいね。

ネット証券を選ぶ時のポイント

おすすめのネット証券について解説していきました。

次に自分にあったネット証券はどのように探せばいいのかについて解説していきます。

ネット証券を選ぶポイントとして、次の5つがあげられます。

  • 手数料は安いか
  • 取引はしやすいか
  • 取扱商品数は多いか
  • 口座開設数は多いか
  • すぐに口座開設できるか

順番に解説していきます。

手数料は安いか

自分の想定している取引で手数料はどれだけかかるのかを想定しておくことが大切です。

これまでの記事を読んでみると分かる通り、証券会社によって手数料が異なりますし、取引状況によっても手数料が異なります。

手数料は数百円しか変わらないかもしれませんが、ちりも積もれば山となり、のちのち大きな金額へと変わります。

手数料を抑えることができれば、投資に回せる資金を増やせるかもしれませんよね。

このことから複数の証券会社の手数料を比較して、一番自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

また手数料を抑えたいのであれば、ネット証券を利用することをおすすめします。

店舗型証券の場合は、人件費などの固定費が多く必要となるため、手数料が高い傾向にあります。

店舗型証券はメリットも多くありますが、手数料を抑える目的であれば必ずネット証券を利用するようにしましょう。

取引はしやすいか

ネット証券はツールを用いて取引をするため、取引ツールが使いやすいことが大切になります。

証券会社によってアプリで取引することもあれば、ブラウザ上で取引するものなどさまざまなです。

また性能に関しても証券会社によって異なります。

取引ツールが使いづらいと毎日の取引がストレスに感じてしまい、思うように取引ができなくなってしまうことも考えられます。

必ず自分に適したツールが用意されている証券会社を利用するようにしてくださいね。

取扱商品数は多いか

将来的に複数の商品に投資をしたいと考えている人は取引商品数も確認するようにしてください。

日本株や外国株、IPOや債券などさまざまな取引商品があります。

この取引商品に関しては証券会社によって大きく異なるため、証券口座を開設してから「自分の取引したい商品が無かった…。」と後悔することも考えられます。

今は複数の商品を取引する予定が無い方でも、もしかしたら将来的にチャレンジしたくなるかもしれませんので、なるべく取引商品数が多いところがおすすめです。

口座開設数は多いか

ネット証券を選ぶ際は口座開設数も確認するようにしましょう。

口座開設数というのはその名の通り、各証券会社で開設されている口座数のことを指します。

口座開設数が多ければ多いほど、たくさんの方に利用されているということから「口座開設数=信頼性」といえるでしょう。

信頼性の高い証券会社は安心して取引ができますよね。

もしはじめて証券口座を開設するという人は信頼あるネット証券を利用することをおすすめします。

すぐに口座開設できるか

ネット証券を選ぶ時は口座開設の期間も必ず確認しておくようにしてください。

証券会社によっては当日開設できるところもあれば、数週間開設に時間がかかるところもあります。

ネット証券は基本的に3営業日以内に開設できるところが多いですが、必ず口座開設にどのくらい時間がかかるのかを確認しておくようにしましょう。

口座開設に時間がかかってしまうと、せっかく狙っていた商品もタイミングを逃してしまうことも考えられます。

投資はタイミングが重要になりますので、スムーズに口座開設できる証券会社を選んでおくことが無難です。

ネット証券で手数料が発生する理由

そもそもなぜネット証券で手数料が発生するのか疑問に感じる人もなかにはいるのではないでしょうか。

手数料が発生する理由としては、投資家と株売買の仲介を担うため、仲介料として手数料が発生しているんです。

証券会社が仲介している理由としては、より円滑に取引を行うためです。

株式などは証券取引所で売買されています。

そのため投資家が個人で証券取引所に注文を出してしまうと、取引所が混乱してしまいスムーズに取引ができなくなってしまうんです。

そこで証券会社を通して注文をすることで、スムーズに取引がおこなえるようになります。

証券会社は取引を円滑に進めるために大事な役割を担っているため、手数料が必要となります。

ただ手数料は証券会社によって自由に定められているため、なるべく安いところを選択することをおすすめします。

まとめ:手数料が安いネット証券を利用してお得に取引をしよう!

手数料が安いネット証券について紹介していきました。

おすすめのネット証券をあらためてまとめましたので、ご覧ください。

  • SBI証券
  • GMOクリック証券
  • 楽天証券
  • SBIネオトレード証券
  • DMM株
  • 松井証券
  • LINE証券

上記の証券会社はどれも手数料が安いのでおすすめです。

ただし、それぞれの特徴が異なりますので、自分に合ったネット証券を選ぶようにしましょう。

ネット証券を選ぶ時のポイントもまとめているので、見てみましょう。

  • 手数料は安いか
  • 取引はしやすいか
  • 取扱商品数は多いか
  • 口座開設数は多いか
  • すぐに口座開設できるか

どれも重要なポイントとなりますので、ネット証券を比較する際は上記のポイントをおさえてみるようにしてください。

これから手数料の安いネット証券を探しているという人は本記事の内容を参考に自分合ったものを選ぶようにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\マンガの続きを読む/

コメント

コメントする

楽天証券|無料講座開設はこちら
目次