【2020年7月3日更新】

資産運用でセミリタイアを目指すサトです。Follow @SATO80304694
- 投資歴:2014年~
- 投資額:1000万円
【得意ジャンル】
- 株価指数CFD
- FX自動売買
- スワップ投資
[cat_box01 title=”本記事の内容”]
- 総資産額を公開
- 不労所得の実績
- これまでの投資実績
- オススメの資産運用を紹介[/cat_box01]
ぼくは、25歳から投資を始めました。
理由は以下のとおりです。
- 出張ばかりの仕事が嫌
- 家族との時間を作りたい
- 自由な人生を歩みたい
今の目標は
「30代で資産1億円、毎月の不労所得50万円」
を達成して仕事をやめること!
もちろん簡単な道ではありませんが、
「妻子持ちでも資産運用でセミリタイヤできる」
と証明してみせます。
ぼくが実践してる資産運用も紹介していますので、ぜひ最後までじっくりご覧ください。
投資実績ブログ公開|現在の資産総額は1970万円
2020年7月3日時点の資産総額は1970万円(前月比+100万)!

💰2020年7月総資産集計
【1970万】
6月は給付金+ボーナス+副業収入振込で資産増でした。
今はデイトレのみで資産運用による増加はほぼなし😇
つまり使ってないから増えただけw
30歳までに1000万目標でしたが30歳で2000万到達しそうな予感🏁
2020年後半もセミリタイアに向けて頑張ります😊
— SATO@セミリタイアを目指す人 (@SATO80304694) July 3, 2020
▼2020年7月の資産状況
種類 | 金額 (円) |
預金 | 1540万 |
保険 | 230万 |
投資 | 200万 |
合計 | 1970万 (+100万) |
()は前月比
投資額は200万。今は現金比率高めてます。
なお、ぼくは年収500万円代で平均クラスの収入。
上手く資産形成するコツは
- 先取り貯金
- ランニングコストを下げる
- 少しずつでも投資をする
この3つですね。
これまでの自分に感謝(^^)/
💰2019年総資産集計
1830万円(前年比:+430万)
貯金:630万
保険:200万
投資:1000万副業&投資が追い風となり
前年比+430万で着地☺Twitterでは鼻くそレベルですが20代1000万目標で
1800万と超過達成できたので自分を褒めます!SATOさん良くやった🎉次章30代で1億作って脱サラの巻!乞うご期待😎 pic.twitter.com/H1vGrAlJ1b
— SATO@セミリタイアを目指す人 (@SATO80304694) December 31, 2019
この調子で収入を上げつつ、お金で我慢しない人生を目指します。
ぼくが20代で1000万円貯金した方法を以下の記事にまとめたので興味があればご覧ください。
関連:【資金作り】投資するお金がない?20代で1000万貯めた5つの方法
https://stock-index.life-health-asset.com/sikin-tukurikata/
【余談】物事を達成するにはコツがある。
少し余談ですが、物事を達成するにはコツがあります。
- 目標を立てる。
- 計画する。
- 実行する。
この3つ。
ぼくは
- 20代で1000万円資産を作ると決めて
- 達成する方法を探して
- 即実行。
そして達成できました。
目標を立てて、すぐに行動する。
シンプルですが、これが最強です。
もし現状に不満がある、将来に不安がある。そんな人はぜひ行動してみましょう!
人生って割と簡単に好転します(^^)/
関連:不労所得で月30万円|配当金生活で脱サラを目指す方法【再現性アリ】
https://stock-index.life-health-asset.com/ftse100-datusara-plan/
投資実績ブログ公開|現在の不労所得は、、、
月30万の不労所得を目標に現在は以下の5つをメインで運用しています。
[cat_box01 title=”現在の投資対象”]2020年7月はほとんどの投資を中断しており、現在はゼロ円です…。
コロナショックの暴落を目の当たりにして積極的に動けずにいますね(^_^;)
そろそろ少しずつ再開しようと思ってます。
▼これまでの成績
タブをクリックすると各投資の成績が表示されます。↓
月 | 利益 |
1 | 2.7万 |
2 | 2.5万 |
3 | 5.0万 |
4 | 13万 |
▼2020年実績
月 | 利益 |
1 | 0.4万 |
2 | 0.6万 |
3 | -(停止中) |
累積 | 2.1万 |
関連:【ループイフダン始め方】通貨ペア・必要資金の考え方と運用開始までの流れ【図解】
https://stock-index.life-health-asset.com/loopifdan-hajimekata/
不労所得の構築を始めて15ヶ月で約5万までこれました。
何事も行動が大切ですね。
皆さんも人生を豊かに変えるためにぜひ挑戦してみてください。
失敗してもその経験が糧となり、財産になりますよ。(ぼくはそうでした)
※現在はデイトレードに集中するため、不労所得作りは一時停止しています。
ぼくのトレード状況については下記記事をご覧ください。
関連:【評判】ノックアウトオプションは儲かる?10万円チャレンジの成績・戦略をブログ公開
https://stock-index.life-health-asset.com/knockout-seiseki/
なお、紹介してる資産運用は今でも有用なものなので、ぜひ参考にしてみてください。
詳細な投資方法を知りたい方は表中の投資名をクリックしてください。
投資実績ブログ公開|現在の評価損益
ここからは現在保有してる株、FXの評価損益です。
▼評価損益状況一覧
種類 | 元本 | 評価額 | 評価 損益 |
IDeco | 122万 | 132万 | +10万 |
トラリピ | - | - | - |
FTSE 100 | - | - | - |
メキシコ ペソ | - | - | - |
ループ イフダン | - | - | - |
ノックアウト オプション他 | 10万 | 30万 | +20万 |
合計 | 116万 | 133.5万 | -2.5万 |
2020年3月コロナショックを受けて、長期投資のIdeco以外は全て現金化してます。
世間的にもコロナが落ち着いたら不労所得用の投資(FX自動売買・スワップ投資・CFD配当投資)を再開予定。
メインはノックアウトオプションでデイトレードです。

関連:【評判】ノックアウトオプションは儲かる?10万円チャレンジの成績・戦略をブログ公開
https://stock-index.life-health-asset.com/knockout-seiseki/
投資実績ブログ公開|これまでの確定損益
これまでの確定損益
<2020年5月1時点の確定損益>
種類 | 確定損益 |
個別株 | -96万 |
トラリピ | +11.9万 |
株価指数 CFD | +12.7万 |
メキシコ ペソ | +4.4万 |
ループ イフダン | +2.7万 |
ノックアウト オプション | +20万 |
合計 | -44万 |

生きてる間にプラ転したらいいけど(笑)
まぁのんびり行きしょう(^_^;)
5年の投資経験から学んだこと|株式投資は難しい
今思うと個別株って難しいです。
インデックス投資やFXに切り替えてからようやく利益が出せるようになってきました。
下表が投資を始めてから現在までの成績です。
見ればわかるとおり個別株主体だった2015~2017年はず~っと負け。資産は減る一方でした。
<2015年~2019年の成績>
年 | 確定損益(円) |
2015~2017 | -134万 |
2018 | +46万 |
2019 | +29万 |
合計 | -59万 |
まさに暗黒時代(笑)
要するにぼくは投資が下手くそなんですよ。
失敗談は呆れるほどたくさんあります。
投資スタイルの変遷は以下の通り。
ここで伝えたいのは、投資下手なぼくでも
「2019年にFXや海外インデックス投資を始めてからはかなり安定して利益が出るようになった。」
ということです。

もし今、利益が出ていないなら、ぜひ色んな投資を試してみてくださいね。
成績が上向くキッカケになるかもしれません。
関連:不労所得で月30万円|配当金生活で脱サラを目指す方法【再現性アリ】
https://stock-index.life-health-asset.com/ftse100-datusara-plan/
おすすめの資産運用
現在ぼくがメインで運用している投資は以下の4つです。
そしてオススメは断トツでメキシコペソのスワップ投資!
[cat_fusen01 title=”おすすめの資産運用!”]↑クリックで運用方法に飛べます。
[/cat_fusen01]メキシコペソを持ってるだけで毎日お金が入るのでとにかく楽チンです♪
スワップ投資は、ほぼ外貨預金と同じ。
それでいて年利10%超が現実的に狙えるという点で、いま投資家界隈でかなり注目されています。
興味がある方は関連記事をご覧ください。
関連記事:メキシコペソでスワップ投資【損失あり】|運用方法・実績・メリット・デメリットを公開
https://stock-index.life-health-asset.com/mekisiko-merit/
まとめ:資産運用はこれからの時代に必須となるスキルです。
最後に資産運用はこれからの時代、本当に必要になるスキルだと思います。
- 終身雇用の崩壊
- 年金制度の破綻
- =終わらない労働がまっている。
国や会社に頼れなくなってきた現代では、【自分でお金を稼ぐ・増やす】コトが出来ない人は永遠に労働するコトになります。
(ぼくの会社にも既に70歳でも働き続ける方がたくさん。)
- 将来のお金の不安をなくしたい。
- 労働から解放され、豊かな未来を作りたい
という人は、ぜひ資産運用にトライしてみてくださいね!

この記事をご覧になって何か始めたいな、と思われた方はメキシコペソのスワップ投資がオススメです。
将来のためにぜひ、行動してみてくださいね(^^)/
関連記事:メキシコペソでスワップ投資【損失あり】|運用方法・実績・メリット・デメリットを公開
https://stock-index.life-health-asset.com/mekisiko-merit/

↓ここからは投資に対する管理人の熱い思いです。
コメント