インドネシア株式についてお伝えします。
近年魅力的な投資対象として、インドネシア株式が注目を集めています。
インドネシア株式に興味がある方の中には、どの証券会社で買えるのか、買い方が分からないなど、疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
インドネシア株式投資のメリット・デメリットやインドネシア株が買える証券会社、おすすめ個別銘柄など、詳しく紹介します。
関連記事:ベトナム株式の特徴は?おすすめ銘柄3選と証券会社一覧を紹介!
インドネシア株式の特徴
インドネシアは、東南アジア10カ国で構成されているASEAN(アセアン:東南アジア諸国連合)に含まれる国のひとつです。
ASEANの中でも特に経済成長が著しいインドネシアは、人口約2.7億人で世界第4位の人口数を抱えています。
人口増加による若い労働力や安定した経済成長により、投資対象として魅力的な国だと世界中の投資家の注目を集めています。
関連記事:中国株のおすすめ銘柄10選!業績拡大が見込める優良企業を厳選
日本株式との違い
インドネシア株式と日本株式の違いを紹介します。
取引所の違い
インドネシア株式は「インドネシア証券取引所」で取引されます。
日本株は「東京証券取引所」「福岡証券取引所」「札幌証券取引所」「名古屋証券取引所」で取引されます。
新興国に分類される
インドネシア株式は、新興国株式に分類されます。
日本株式は米国やイギリスなどと共に、先進国株式に分類されています。
新興国とは、先進国と比較すると経済発展のペースが遅い一方で、今後の大きな経済成長が見込まれている国々を指します。
キャピタルゲイン税がかかる
インドネシア株式は売却時の損益に関わらず、売却約定金額に対して0.1%のキャピタルゲイン税がかかります。
関連記事:韓国株式の買い方は?おすすめ証券会社一覧とメリット・デメリットを紹介!
インドネシア株式のメリット・デメリット
インドネシア株式のメリット・デメリットを紹介します。
事前にしっかりチェックすることで、インドネシア株式投資への不安を軽減できるでしょう。
メリットとデメリットを比較して、慎重な投資判断が必要です。
インドネシア株式のメリット2選
インドネシア株式のメリットを紹介します。
①新興国投資によるリターンが期待できる
インドネシア株式は新興国に分類されています。
今後の成長が見込まれている新興国に投資することで、大きなリターンが期待できます。
またインドネシアの人口は増加が続いており、現在世界第4位の人口を抱えています。
若い労働力が豊富なため、中長期的な視点での経済成長が見込まれています。
先進国と比べて高い経済成長が見込まれており、経済成長に伴い株式相場の上昇が期待できるでしょう。
しかし高いリターンが見込まれる一方で、リスクも大きくなるので注意が必要です。
新興国投資は必ず高いリターンが得られるわけではありません。
投資をする際には、慎重に判断しましょう。
②豊富な天然資源
インドネシアにはすずやニッケルなどの鉱物資源や、石油・天然ガス・石炭などのエネルギー資源が豊富です。
また産出量世界トップクラスのパーム油は、バイオディーゼルの原料で環境にやさしいクリーンなエネルギーとして注目を集めています。
豊富な天然資源は、インドネシア経済の高成長に大きく寄与していると言えるでしょう。
インドネシア株式のデメリット2選
インドネシア株式のデメリットを紹介します。
①投資できる銘柄が少ない
インドネシア株式が買える証券会社は限られており、投資銘柄数も証券会社によって異なります。
米国株式や中国株式などの外国株式と比べると、投資できる銘柄が少なく選択肢が狭い特徴があります。
投資対象銘柄が少ないので選びやすいという方もいる一方で、幅広い商品の中から選びたい方には、デメリットと言えるでしょう。
②為替の影響を受ける
インドネシア株式は、インドネシアルピアで購入します。
そのため株価が上昇して利益が出ている場合でも、為替の影響を受けて利益が減ったり、損失が出たりするケースもあります。
またインドネシアなどの新興国は、様々な要因でインフレが起こりやすい傾向があります。
長期的に通貨価値が下落する可能性もあるため注意が必要です。
関連記事:中国株・ETFのおすすめ!投資での注意点や人気銘柄をわかりやすく解説
インドネシア株式の個別銘柄が買えるおすすめ証券会社一覧
インドネシア株式の個別銘柄を取り扱う証券会社は限られています。
インドネシア株式の個別銘柄が買えるおすすめ証券会社は、以下の7社です。
- SBI証券
- 楽天証券
- アイザワ証券
- 岡三証券
- JTG証券
- フィリップ証券
- 東海東京証券
取扱銘柄や取引手数料など、証券会社によって異なります。
事前にチェックして、比較検討することが重要です。
それぞれの証券会社の特徴やサービス内容など、詳しく紹介します。
SBI証券
口座開設数1,000万口座を達成したSBI証券。
多くのユーザーに選ばれ続けているネット証券最大手の証券会社です。
取扱銘柄 | インドネシア証券取引所(IDX)上場の厳選された銘柄 |
---|---|
取扱個別銘柄数 | 74銘柄 |
取引時間 | <プレオープニングセッション> 月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 10:45~10:55(現地時間8:45~8:55) <前場> 月曜日~木曜日(祝祭日を除く) 11:00~14:00(現地時間9:00~12:00) 金曜日(祝祭日を除く) 11:00~13:30(現地時間9:00~11:30) <後場> 月曜日~木曜日(祝祭日を除く) 15:30~17:50(現地時間13:30~15:50) 金曜日(祝祭日を除く) 16:00~17:50(現地時間14:00~15:50) |
取引単価 | 100株 |
リアルタイム取引 | 対応可能 |
注文の種類 | 指値のみ |
取引手数料(税込) | 約定代金の1.1% 最低手数料:261,800インドネシアルピア |
現地諸費用 | 無料 |
その他諸費用 | 無料 |
NISA口座 | 選択可能 つみたてNISAでの取引は不可 |
特定口座 | 選択可能 |
決済方法 | インドネシアルピアによる外貨決済 |
SBI証券では、現地手数料やその他諸費用は無料。
取引手数料のみで取引可能です。
インドネシア証券取引所の立会時間中のリアルタイム取引や、一定期間非課税で運用できるNISA口座の活用もできます。
インドネシアルピアによる外貨決済や残高保有で、取引の度にかかる為替スプレッドが不要です。
運用コストを低く抑えて、効率的に資産形成できるでしょう。
\口座数&総合力No.1!/
関連記事:SBI証券の評判・口コミ!実際のところどうなのか利用者の声から徹底解説
楽天証券
多彩な商品ラインナップで幅広い投資ニーズに対応可能な楽天証券。
楽天ポイント投資などの魅力的なサービスが人気です。
楽天証券の特徴を紹介します。
取扱銘柄 | インドネシア証券取引所(IDX)上場の厳選された銘柄 |
---|---|
取扱個別銘柄数 | 70銘柄 |
取引時間 | <プレオープニングセッション> 月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 10:45~11:00(現地時間8:45~9:00) <前場> 月曜日~木曜日(祝祭日を除く) 11:00~14:00(現地時間9:00~12:00) 金曜日(祝祭日を除く) 11:00~13:30(現地時間9:00~11:30) <後場> 月曜日~木曜日(祝祭日を除く) 15:30~17:50(現地時間13:30~15:50) 金曜日(祝祭日を除く) 16:00~17:50(現地時間14:00~15:50) <プレ・クロージングセッション> 17:50~18:00(現地時間15:50~16:00) <ポスト・クロージングセッション> 18:01~18:15(現地時間16:01~16:15) |
取引単価 | 100株 |
リアルタイム取引 | 対応可能 ※現地取次証券会社を介するため執行まで最大15分かかる場合もある |
注文の種類 | 指値のみ |
取引手数料(税込) | 約定代金の1.1% 最低手数料:550円 |
現地諸費用 | 無料 |
その他諸費用 | 無料 |
NISA口座 | 選択可能 つみたてNISAでの取引は不可 |
特定口座 | 選択可能 |
決済方法 | 日本円による円貨決済 |
為替スプレッド(100ルピアに対して) | 3銭 |
楽天証券ではインドネシア株式に関する経済ニュースや企業レポートなどが日本語で提供されています。
情報を手に入れにくいとされているインドネシア株式。
日本語での情報は、企業分析に役立てられます。
関連記事:楽天証券の評判・口コミまとめ!ポイント投資や手数料も解説
アイザワ証券
アジア株式のパイオニアとして高い知名度を誇るアイザワ証券。
インドネシアを含むアジア12市場への幅広い投資が可能です。
アイザワ証券の特徴を紹介します。
取扱銘柄 | インドネシア証券取引所(IDX)上場の厳選された銘柄 |
---|---|
取扱個別銘柄数 | 122銘柄 |
取引時間 | <前場> 月曜日~木曜日(祝祭日を除く) 11:00~14:00(現地時間9:00~12:00) 金曜日(祝祭日を除く) 11:00~13:30(現地時間9:00~11:30) <後場> 月曜日~木曜日(祝祭日を除く) 15:30~18:00(現地時間13:30~16:00) 金曜日(祝祭日を除く) 16:00~18:00(現地時間14:00~16:00) |
取引単価 | 100株 |
リアルタイム取引 | 対応可能 |
注文の種類 | 指値のみ |
取引手数料(税込) | 対面取引手数料:約定代金の2.20% <ブルートレード手数料> インターネット・モバイル発注:約定代金の1.65% コールセンター発注:約定代金の1.98% コンサルネット発注:約定代金の2.20% 買いの場合のみ最低手数料5,500円 |
現地諸費用 | 取引手数料に含まれる |
その他諸費用 | 取引手数料に含まれる |
NISA口座 | 選択可能 つみたてNISAでの取引は不可 |
特定口座 | 選択可能 |
決済方法 | インドネシアルピアによる外貨決済 日本円による円貨決済 |
為替スプレッド(100ルピアに対して) | 3銭 |
インドネシア株式の取扱個別銘柄数が豊富で、幅広い業種に投資が可能。
他の証券会社と比較すると、取引手数料が高いという特徴があります。
関連記事:アイザワ証券の評判・口コミから分かるメリットデメリット!東南アジア株に強いって本当?
岡三証券
資産運用のトータルサポートサービスを提供している岡三証券。
岡三証券の特徴を紹介します。
取扱銘柄 | 店舗まで問い合わせ |
---|---|
取扱個別銘柄数 | 店舗まで問い合わせ |
取引時間 | 8:00~17:10 |
取引単価 | 100株 |
リアルタイム取引 | 対応不可 |
注文の種類 | 指値・成行 |
取引手数料(税込) | ・100万円以下 支店口座:売買代金の1.375% 通信取引口座:売買代金の1.375% オムニネット:売買代金の0.6875% ・100万円~300万円 支店口座:売買代金の1.32%+550円 通信取引口座:売買代金の1.32%+550円 オムニネット:売買代金の0.66%+275円 売買代金により異なる |
現地諸費用・ その他諸費用 | 海外手数料:0.5% 付加価値税:0.011% 取引税:0.0433% |
選択不可 | |
NISA口座 | 選択不可 |
特定口座 | 選択可能 |
口座管理費用 | 1口座あたり手数料:3,300円 電子交付サービス:2,640円 証券総合口座を開設かつ岡三証券グループ株式を寄託している:無料 |
決済方法 | 日本円による円貨決済 |
為替スプレッド(100ルピアに対して) | 6銭 |
岡三証券は、委託取引のみで国内店頭取引の取扱はありません。
取扱銘柄は、店頭に問い合わせる必要があります。
口座管理費用がかかる場合もあり、手数料も高い傾向があります。
関連記事:岡三オンラインの評判・口コミまとめ!手数料やツールについても解説
JTG証券
グローバルな金融商品を取り扱うJTG証券。
JTG証券の特徴を紹介します。
取扱銘柄 | インドネシア証券取引所(IDX)上場の厳選された10銘柄 |
---|---|
取引時間 | <プレ・オープニングセッション> 10:45~11:00(現地時間8:45~9:00) <前場> 11:00~13:30(現地時間9:00~11:30) <後場> 15:30~16:50(現地時間13:30~14:50) <プレ・クロージングセッション> 16:50~17:00(現地時間14:50~15:00) |
取引手数料(税込) | 約定代金の0.5% 最低手数料あり |
その他諸費用 | 付加価値税:約定代金の0.0055% 取引所税:約定代金の0.0333% 保証料:約定代金の0.01%など |
JTG証券では、取引手数料以外の現地諸費用などの手数料がかかります。
フィリップ証券
世界15カ国でグローバルな展開をしているフィリップ証券。
シンガポールを拠点とした総合金融サービスを提供しています。
フィリップ証券の特徴を紹介します。
取扱銘柄 | インドネシア証券取引所(IDX)上場の厳選された11銘柄 |
---|---|
取引時間 | 9:00~17:00 |
取引手数料(税込) | <対面> 100万円以下:円換算後の現地約定代金の1.1% 100万円超~500万円:円換算後の現地約定代金の0.99% 約定代金により異なる <コールセンター> 100万円以下:円換算後の現地約定代金の1.1% 最低手数料1,980円 100万円超~500万円以下:円換算後の現地約定代金の0.99% 500万円超~1,000万円:円換算後の現地約定代金の0.88% 1,000万円超~:円換算後の現地約定代金の0.77% |
現地諸費用・その他諸費用 | 無料 |
「あなたの良きパートナー」を企業理念にグローバルに事業を展開を拡大しています。
厳選された11銘柄でインドネシア株式投資が可能です。
東海東京証券
東海地方を中心にビジネスを展開している東海東京証券。
ネットワークを活かした幅広いサービスを提供しています。
東海東京証券の特徴を紹介します。
取引時間 | 8:40~17:30 |
---|---|
取引単位 | 100株 |
取引手数料(税込) | 100万円以下:海外清算代金の1.43% 100万円超~300万円:海外清算代金の1.045%+3,850円 300万円超~500万円:海外清算代金の0.88%+8,800円 500万円超~1,000万円:海外清算代金の0.77%+14,300円 1,000万円超~3,000万円:海外清算代金の0.605%+30,800円 3,000万円超~5,000万円:海外清算代金の0.275%+129,800円 5,000万円超:海外清算代金の0.11%+212,300円 最低買付金額:1銘柄50万円 |
現地諸費用・その他諸費用 | 業者により異なる |
インドネシア株式の取り扱いは、現地委託取引のみです。
他の証券会社と比較すると、手数料が高くなる傾向があります。
インドネシア株式のおすすめ銘柄3選
高成長が続くインドネシア経済を支える主力企業など、インドネシア株式のおすすめ銘柄を紹介します。
アストラ・インターナショナル(ASII)
インドネシア最大の自動車製造メーカー。
自動車・二輪車事業、インフラ、農業、不動産関連など、幅広く事業を展開しているインドネシアを代表する財閥企業です。
ユニリーバ・インドネシア(UNVR)
インドネシア最大の一般消費財メーカーです。
石鹸・洗剤・マーガリン・乳製品・化粧品などの製造・販売をしています。
日本でも馴染み深いブランドの「Lux」「Dove」なども展開しています。
人口増加による恩恵を受けて今後の株価上昇に繋がるのでは、と期待されている企業です。
バンク・マンディリ(BMRI)
インドネシア市場で時価総額が業界トップクラス、インドネシア最大の国営銀行です。
インドネシア株式はリスクが高いとされている新興国株式です。
しかし国営のためインドネシア株式の中では、比較的安全性が高い銘柄だと言えるでしょう。
幅広い金融サービスを提供しています。
関連記事:新興市場のおすすめ銘柄!投資のポイントや注意点を解説
インドネシア株式の買い方を紹介
インドネシア株式の買い方は、以下の流れになります。
- ベトナム株式を購入できる証券会社で証券口座を開設する
- 外国株式口座を開設する
- 購入資金を準備する
- 購入するインドネシア株式を探す
- 注文する
それぞれ詳しく紹介します。
インドネシア株式を購入できる証券会社で口座を開設
インドネシア株式の取り扱いがある証券会社で、口座を開設する必要があります。
スマホやパソコンからの申し込みも可能。
口座開設の手続きがネットで完結するため、手軽で便利です。
証券口座の開設には、本人確認書類やマイナンバー証明書などが必要なので用意しましょう。
外国株式口座を開設する
証券会社によって異なりますが、ベトナム株式に投資する際、外国株式口座の開設が必要になる場合もあります。
証券口座の開設完了後、証券会社のホームページからログインし、外国株式口座開設を申し込みます。
外国株式口座の開設は無料です。
購入資金を準備する
購入資金を準備します。
証券会社によって異なりますが、ベトナム株式は円貨決済と外貨決済の決済方法から選択可能です。
外貨決済を選択した場合、現地通貨のインドネシアルピアでベトナム株式を買い付けます。
そのため事前の為替取引によって、日本円をインドネシアルピアに両替しておく必要があります。
円貨決済の場合は、日本円の買付余力でベトナム株式を購入できます。
事前の為替取引は不要で、すぐに取引を始められます。
購入するインドネシア株式を探す
取引画面で購入するベトナム株式を検索します。
注文する
購入する株式が決まったら注文します。
注文方法は、証券会社によって異なります。
インドネシア株式の取引をリアルタイムでできる証券会社もあります。
関連記事:SBI証券で口座開設する方法!必要書類・注意点・取引までの流れをわかりやすく解説
インドネシア株式の個別銘柄の購入ならSBI証券がおすすめ!
インドネシア株式の個別銘柄を購入するなら、SBI証券がおすすめです。
手数料設定が業界最低水準。
取引手数料のみで、インドネシア株式の個別銘柄に投資ができます。
現地諸費用などはかかりませんので、低コストで運用できます。
リアルタイム取引ができるのも大きな魅力です。
\口座数&総合力No.1!/
関連記事:ロシア株式は買えない?メリット・デメリットとおすすめ証券会社4選!
インドネシア株式のメリットとデメリットを把握して投資しよう
この記事では、インドネシア株式についてお伝えしました。
インドネシアは若い労働力と安定した経済成長で、今後の大きな成長が見込まれる国のひとつです。
豊富な資源や新興国投資によるリターンが期待できるメリットがある一方で、投資できる銘柄が少なかったり、為替リスクがあったりなどのデメリットがあります。
投資する際にはメリットとデメリットを比較して、慎重に判断することが重要です。
インドネシア株式の個別銘柄の取り扱いがある証券会社7社の特徴やサービス内容を紹介しました。
インドネシア株式投資におすすめの証券会社はSBI証券。
リアルタイムでの取引が可能で、取引手数料が安く現地諸費用がかかりません。
急速な成長をみせるインドネシア株式への投資を検討している方は、低コストで運用可能なSBI証券でインドネシア株式投資を始めてみてはいかがでしょうか。
関連記事:ヨーロッパ株の投資とは?欧州株の特徴やおすすめの証券会社をわかりやすく解説
コメント