【10社厳選】ネット証券会社おすすめランキング!初心者に人気の証券を紹介

スイングトレードにおすすめの銘柄の探し方!スクリーニングやテクニカル分析を活用

スイングトレード,おすすめ銘柄

「スイングトレードに興味があるけど、どんな銘柄を選べばいいの?」と疑問に思っている方も多いでしょう。

スイングトレードは、数日間~数週間で取り組む取引スタイルです。

デイトレードやスキャルピングより落ち着いて取引できる点はメリットですが、1回の取引で利益も損失も大きくなりがち。

慎重に銘柄を選んで、勝率を上げていきましょう。

今回は、株のスイングトレードにおすすめの銘柄の探し方をご紹介します。

スクリーニングやテクニカル分析を活用して、自分にぴったりの銘柄を見つけるコツを掴んでいきましょう。

初心者におすすめ
FX会社3選!
各種取引手数料が無料
DMM FX
24時間サポートあり!
最短1時間で口座開設可能
業界トップのサービス!
GMOクリック証券FX

FX取引高が世界最高!
自動売買サービスが強み!
トライオートFX

スプレッドが業界最狭水準!

関連記事:株の買い方・売り方とおすすめのタイミング!初心者向けにわかりやすく解説

目次

スイングトレードにおすすめの銘柄とは?

スイングトレード,おすすめ銘柄

株でスイングトレードに挑戦される際には、まず「銘柄選び」が重要となります。

スイングトレードにおすすめの銘柄は、次の点に注目して探しましょう。

スイングトレードにおすすめの銘柄
  1. 流動性が高い銘柄
  2. 上昇トレンドの銘柄
  3. 下降トレンドの銘柄
  4. 自己資金の20%までの銘柄

①流動性が高い銘柄

スイングトレードで特に注目していただきたいのが、「流動性の高さ」です。

これは売りたいときにスムーズに売ることができ、また買いたいときに必要な分を購入できるかを指すものです。

また、流動性が高い銘柄は、株価の変動に大きな影響を受けにくい特徴があります。

具体的には出来高ランキング30位以内の銘柄が目安です。

「日経225」、「TOPIX100」、「TOPIX Core30」などの指数に採用されている銘柄は流動性が高く、スイングトレードにおすすめですよ。

流動性の低い銘柄では、買いたい時や売りたい時に制約が生じる可能性があります。

ポイント解説女性
流動性の高い銘柄を選ぶことで、より安定したスイングトレードが可能です!

②上昇トレンドの銘柄

上昇トレンドの銘柄は、スイングトレードにおいて良いパートナーとなります。

上昇トレンドの銘柄とは、その価格が一定の期間に渡って上昇している銘柄のことです。

このような銘柄を選ぶことで、安定した利益を狙うことが可能となります。

上昇トレンドの見つけ方

上昇トレンドを見つけるための一つの方法は、「25日移動平均線」をチェックすることです。

これは、過去25日間の株価を平均化したもので、価格がこのラインを上回っている場合、それは上昇トレンドであると考えられます。

逆に、価格がこのラインを下回っている場合は、下降トレンドと見なされます。

③下降トレンドの銘柄

株価が下がっていく下降トレンドでも、信用売りを利用すれば、値下がりから利益を得ることが可能です。

株価チャートで一定期間の高値と底値をつなぐ線を描いてみて、それぞれの線が右肩下がりになっていたら、下降トレンドと判断できます。

ポイント解説女性
株のトレンドをうまく読むことが、スイングトレードのコツです!

ただし、上場しているすべての銘柄で信用取引ができるわけではありません。

また、信用取引にはコストもかかります。

初心者はまず、上昇トレンドの銘柄からスイングトレードに挑戦するのがおすすめです。

④自己資金の20%までの銘柄

投資にはリスクが伴うため、大切な自己資金を全て投資するのはリスキーといえます。

そのため、自己資金の20%までを一つの銘柄に投資するというルールを設けることは、リスク管理の観点からも重要です。

この「自己資金の20%まで」というルールを守ることで、損失が一定額を超えないようにすることが可能となります。

また、投資する銘柄を分散させることで、一部の銘柄で損失が出た場合でも、他の銘柄で収益を上げることが可能となり、全体的なリスクを抑えることができますよ。

関連記事:分散投資とは?リスクをおさえるには分散投資がおすすめ!方法と銘柄を紹介

スイングトレードにおすすめの銘柄の探し方とコツ

スイングトレード,おすすめ銘柄

スイングトレードで実際に取引する銘柄数は、3~5種類を目安にします。

しかし適切な銘柄をピンポイントで見つけて、最適なタイミングで売買するのは、簡単な作業ではありません。

ここでは、スイングトレードに適した銘柄の探し方について、さらに詳しく解説します。

スイングトレードに適した銘柄の探し方
  • 銘柄のスクリーニング
  • テクニカル分析とファンダメンタル分析
  • フォーメーション分析(チャートパターン)
  • 信用倍率

銘柄のスクリーニング

スイングトレードで銘柄を探す際は、スクリーニングツールが便利です。

スクリーニングとは、ざっくり言うと「絞り込み」のこと。

たくさんある株の中から、自分の好みの条件で銘柄をピックアップできます。

証券会社各社は、このスクリーニングツールを提供していて、口座を開設しているだけで大体無料で使うことができますよ。

例えば楽天証券なら、「スーパースクリーナー」というスクリーニングツールがあります。

これを使うと、市場や規模、投資金額、指数採用銘柄、業種といった様々な条件で、自分にピッタリの銘柄を探すことができます。

テクニカル分析とファンダメンタル分析

スイングトレードに適した銘柄を抽出するときは、テクニカル分析を重視します。

テクニカル分析

テクニカル分析とは、過去の値動きから将来の株価の値動きを予想する方法です。

たとえば、上昇トレンドの銘柄を探す場合、25日移動平均線近辺を買いタイミングとする方法があります。

また、ゴールデンクロスやDMI、RCIといったテクニカル指標を活用し、買いタイミングにある銘柄を見つけ出すこともできますよ。

ファンダメンタル分析

それに対して、企業の業績や経済の状況を基に株価を予想する方法が「ファンダメンタル分析」です。

スイングトレードのように短期で利益を狙う場合はテクニカル分析、中長期投資にはファンダメンタル分析が適しています。

スイングトレードでもファンダメンタル分析は活用可能です。

たとえば、まずファンダメンタル分析で上昇しやすい銘柄を絞り込み、それからテクニカル分析を使って売買タイミングを測るというやり方があります。

テクニカル分析とファンダメンタル分析の特長を理解し、うまく使い分けることが大切ですよ。

関連記事:割安株が見つかる「ファンダメンタルズ分析」とは?やり方とおすすめツールを紹介!

フォーメーション分析(チャートパターン)

フォーメーション分析とは、決まったチャートの形を見て、トレンドが反転または継続するタイミングを判断する方法です。

チャートの形に基づいて相場を予想するため、「フォーメーション分析」と呼ばれます。

ダブル・トップ(ボトム)は、トレンドの反転タイミングを見極めるのに役立つ、代表的なチャートパターンです。

ダブルトップとダブルボトム

「ダブルトップ」と「ダブルボトム」は、スイングトレードに挑戦する方におすすめのチャートパターンです。

たとえば、何かの企業に良いニュースが入ってきたとします。

すると、その企業の株価は一気に急騰しますよね。

でも、一定の高さまで上がったところで、「ここで利益を確定させよう」と売る人が増え、株価は下降を始めます。

その後再び上昇し、前回と同じ高値付近まで行くものの、そこで再び上昇が止まり、下落を始めます。

このような現象が「ダブルトップ」と呼ばれるものです。

この「ダブルトップ」は、スイングトレードで投資するタイミングの一つの目安となります。

ダブルトップの後に株価がさらに下がれば、「下降トレンド」に入ったと判断でき、売りのタイミングを見計らうことができるでしょう。

「ダブルボトム」はその逆の動きを示し、これは買いのタイミングのサインとなります。

「ダブルトップ」や「ダブルボトム」は比較的見やすく、多くの投資家がこれらのサインを注視しているため、初心者の方にも扱いやすくおすすめです。

関連記事:テクニカル分析におすすめの指標6選&覚えやすいチャートパターン3選!初心者にも人気のやり方は?

信用倍率

さらにスイングトレードの精度を高めるには、信用倍率を見てみると良いですよ。

信用倍率とは、信用買い残を信用売り残で割った値のことです。

信用買い残が多いと、その分、信用倍率は大きくなります。

信用倍率が大きいということは、たくさん信用買いが入っていて、そのうち売りに出る株が増えるということです。

信用倍率が2.5以上になると、株の市場が熱を帯びていて、株価が上がりにくくなると考えられてます。

ただし、これは目安なので、確実ではないことを覚えておいてください。

強い上昇トレンドのときなどは、信用倍率が高くても株価は上がることがあります。

スイングトレードの銘柄選びの注意点

スイングトレード,おすすめ銘柄

銘柄選びには注意が必要です。

一時的なニュースなどで人気になった銘柄は、その人気が去ったときに取引量が減少し、流動性が低下する可能性があります。

また、スイングトレードでは一回の取引の成功や失敗よりも、全体の勝敗が重要です。

そのため、投資スタイルに合わないと感じたら、別の銘柄に切り替えることも大切ですよ。

ポイント解説女性
スイングトレードの「スイング」は「回転」を意味します。つまり、失敗したら次に進む、という柔軟性が求められる売買手法なのです。

スイングトレードにおすすめの証券会社3選

スイングトレードにおすすめの証券会社3選をご紹介します。

スイングトレードにおすすめの証券会社3選
  1. 楽天証券
  2. SBI証券
  3. 松井証券

それぞれが持つ取引ツールやスクリーニングツールの特徴を理解し、自分の投資スタイルに合った会社を選んでみてください。

①楽天証券

総合評価
コスト
信頼性
NISA/つみたてNISA
投資信託2,634件
株式以外FX
CFD
ETF
金/銀/プラチナ
先物・オプション
保険
口座開設・取引までの日数最短2営業日後
特徴手数料無料! ※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要
取扱商品が豊富!
初心者にも使いやすい!

楽天証券の強みは、取引ツール「マーケットスピード」です。

リアルタイムの株価情報やテクニカル分析に必要なチャート、そしてニュースといった情報を一元化して表示することができます。

また、楽天証券では「楽天スーパーポイント」も使うことができるので、ポイントを賢く活用すれば投資コストを抑えることも可能です。

\新規口座開設数No.1!/

関連記事:楽天証券の評判・口コミまとめ!ポイント投資や手数料も解説

②SBI証券

SBI証券

総合評価
コスト
信頼性
NISA/つみたてNISA
投資信託2,632件
株式以外債券
FX
CFD
金/銀/プラチナ
先物・オプション
保険
口座開設・取引までの日数最短翌営業日
特徴圧倒的口座数
100万円まで手数料0円
充実のサービス

次に、SBI証券です。

ここが選ばれる理由の一つは、その手数料の安さにあります。

また、SBI証券はスクリーニングツールが非常に充実しています。

さまざまな条件を設定して、自分に合った銘柄を探すことができるので、スイングトレードに取り組む人にとっては非常に便利です。

\口座数&総合力No.1!/

関連記事:SBI証券の評判・口コミ!実際のところどうなのか利用者の声から徹底解説

③松井証券

松井証券

総合評価
コスト
信頼性
NISA/つみたてNISA
投資信託1,580件
株式以外FX
先物・オプション
口座開設・取引までの日数最短3日
特徴使い勝手の良いツール
お得な手数料
手厚いサービス

最後に、松井証券です。

松井証券の強みは、取引ツールの使いやすさと情報量。

取引ツールは操作が直感的で、初心者でも扱いやすいです。

スクリーニングツールも充実しており、豊富な情報を用いて自分に最適な銘柄を探すことが可能です。

\無料ではじめる!/

関連記事:松井証券の評判・口コミまとめ!手数料や投資信託についても解説

まとめ~スイングトレードにおすすめの銘柄の特徴を押さえよう~

スイングトレードにおすすめの銘柄の特徴と、探し方をご紹介してきました。

スイングトレードは中短期間での売買を繰り返すスタイルです。

市場の動向を反映した取引が求められます。

しかし、急いで銘柄を選ぶことはありません。

初心者におすすめ
FX会社3選!
各種取引手数料が無料
DMM FX
24時間サポートあり!
最短1時間で口座開設可能
業界トップのサービス!
GMOクリック証券FX

FX取引高が世界最高!
自動売買サービスが強み!
トライオートFX

スプレッドが業界最狭水準!

関連記事:【株式投資】沖縄県の上場銘柄おすすめ5選!人口増加でこれから伸びる企業に注目

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\マンガの続きを読む/

コメント

コメントする

楽天証券|無料講座開設はこちら
目次