人類の歴史の中で、つねに特別視されてきた金属が金(ゴールド)です。
紀元前の支配者階級の宝飾品、宗教的な神事にも使われるなど価値の高いものでした。
現代においても、価値の高さは変わらないどころか、どんどん上がっています!
本記事の内容:
金(ゴールド)投資をお考えの投資初心者向け
- むずかしい単語は使わずに解説
- 金投資のメリットがわかる
- 初心者におすすめの証券会社を紹介
金投資の特徴のひとつに、未曽有の出来事のさいに価格が上がることが挙げられます。
そのため、株価が下がり続けて利益が出せないという事態でも、金だけでは値段がドンドン上がっているなんてことも……!
今回は金(ゴールド)のCFDについて解説します。
投資における金(ゴールド)とは?
金は宝飾品や工業、個人投資と需要が高いです。
そのため価値も一定以上あり、資産運用として考えると資産を守ることに長けています。
新しい利益を積極的に生む投資ではありませんが、今ある資産を守るための投資と考えていいでしょう。
確実な資産となる金(ゴールド)は人気が高い
実物資産の代表ともいえる金は、宝飾品としての利用一番多く、次に個人投資、産業用の需要と続いています。
アクセサリーなどの贅沢品だけなら景気が悪くなることで需要が減りそうですが、スマートフォンやパソコンなども精密機器にも金は欠かすことができません。
最近では、金の「さびない」「反応しない」などの特性を生かして医療用としての利用も研究されています。
金の需要は減るどころか増えているのですね。
そして、ここ10年あまりは公的な購入、つまり政府や機関投資家による購入も増えています。
その理由は各国の金融緩和。
コロナウイルスの影響もあり、各国の中央銀行が金融緩和を推し進め、実質的にマイナス金利になっています。
米ドルは持っているだけで金利がついたので投資されていました。
が、マイナス金利となると、金利は付かずとも高値の相場が約束されている金にシフト……。
これにより金需要は増え、さらに資産を守りたい一般投資家も金に投資。
価格を上げる原因になっています。
金の人気は衰えることがありません。
投資方法はCFD・現物取引・先物取引・ETFの4つ
金の投資は、
- CFD
- 現物取引
- 先物取引
- ETF
以上の4つがあります。
CFD
FXのようにレバレッジをかけて投資をします。
売買で発生した差額分だけを決済するため、移動するお金は現物よりもずっと小額です。
基本的に好きなときに買えて、売れます。
現物取引
貴金属販売店から金を実際に買う方法です。
金ののべ棒(ゴールドバー)、金貨での購入が一般的。
購入してから目標である高値になるまで保管して売却するというシンプルな投資ですが、保管場所に苦慮するケースがあります。
少量の金ならば家の中に隠せても、大量となると保管場所が別に必要です。
過去には窃盗が家に入り金塊を盗まれたという事件がありました。
金が現実にあるという安心感はあるものの、リスクも考えるべきでしょう。
先物取引
将来的に取引をする価格を今の時点で決めて、受取期間が到来したら決済をする方法です。
ほとんどの場合は現物は受け取らず、その前に決済を済ませてしまいます。
最初に決めた金額と、売るときの相場の差額が損益になりますよ。
ETF
CFDと似ていますが、こちらはレバレッジをかけられません。
反面、長期的に保有するにあたりよけいなコストもかからないため長期保有に向いています。
金投資は守りの姿勢。すでに資産のある中者向け
金は有事のときにも価格が高く、資産を守れる投資です。
どちらかといえば「金で儲ける」ではなく、「減っては困る資産を金で守る」イメージ。
そのため、すでに資産がある方が金投資をすると効果的です。
まだ資産を作っている段階の方は、より効率よく稼げる投資の方がいいでしょう。
金(ゴールド)の特徴
まず金融商品としての金(ゴールド)の特徴から行きましょう。
以下2つです。
▼金(ゴールド)の特徴
- 有事の金と呼ばれ経済危機で価格が上がる
- ボラティリティ(変動率)が大きい
1つずつ解説します。
①:有事の金
金は世界的な経済危機などで株や通貨が暴落する時に価値が上がる特徴があるため
「有事の金」
と呼ばれておりリスクヘッジとして保有する投資家が多いです。
▼リーマンショック(2008年9月)
▼コロナショック(2020年7月)
こんな感じですね。
「株価が下がる→金価格が上がる」
この特性を利用してリスクヘッジとして金を買っておくのはかなり有効な投資手段だと個人的に思います。
さらに!
上記チャートを見ても分かる通り、金は過去からずっと上昇トレンド。
「株価が上がる→金価格が下がる」ではないんです。
つまり
「金はずっと価格が上がり続けてて、株価暴落で一気に加速して上昇する」
こんなイメージです。
②:ボラティリティが大きい
また金はボラティリティ(変動率)がかなり大きい投資商品でトレードでも良く利用されています。
期間にもよりますが、平均的にドル円や日経225などの2~3倍のボラがあります。
トレードではボラないと利益が出しにくいので短期トレードなどで扱う人が多い印象です。
そろそろ
みんな忘れがちだと思うから(´・ω・)つ
※定期 pic.twitter.com/XR95NJPH8B— ぼっちん..@..FX®︎ (@Botchi_de_FX) August 12, 2020
基本的には低レバレッジで長期保有するのがベターだと思ってます。
金(ゴールド)の種類
日本人が投資対象とする金は実は二種類あります。
▼金の種類
- NY金
…ドルベースの価格(1トロイオンス当たり) - 東京金
…円ベースの価格(1g当たり)
世界標準はNY金価格。
東京金価格はNY金価格を米ドル円の為替レートで換算した価格となります。
投資する上では「NY金価格」を覚えておけばいいので、あまり気にする必要はありませんが、ニュースなどではNY金価格でドル表記が多いので一応予備知識として知っておきましょう。
(本記事中ではNY金価格の記載としています。)
金(ゴールド)投資のメリット・デメリット
ではここからメリットデメリットを確認していきましょう。
▼メリット
- 株価暴落時のリスクヘッジ
- 価格の安定性が高い
- 長期的な上昇トレンド
▼デメリット
- インカムゲインがない(利息・配当)
- ボラティリティが高いため資産変動が大きくなる
1つずつ解説します。
メリット①:株価暴落時のリスクヘッジ
さきほども言ったとおり株価暴落時に上昇する特徴があるので、リスクヘッジとしてかなり優秀。
もし株式などの配分が大きい人はポートフォリオに金を組み込むことでさらに資産が安定するのでオススメですね。
メリット②:価格の安定性が高い
さらに金は以下2つの理由により価格が下支えされています。
▼金レートの安定性が高い理由
- 生産コストにより下値が支えられている
- 特定の国の政治リスクがない
まず金の生産コストは1オンスあたり約1000ドルです。
つまり金価格が1000ドルを下回ると生産するだけで赤字になりますよね?
そのため以下の流れが想定されるため下値は限定的と考えることができます。
- 1000ドルを下回ると生産がストップ
- 金の流通量が減り価格は上昇
- =金価格が1000ドルを割る可能性は低い
▼金レート
そしてもう一つが金は発行体となる国がない「無国籍通貨」の様なものです。
そのため金は通貨と違い、各国の政治・経済状態の悪化に左右されない点も安定性を担保する要因といえます。
メリット③:長期的な上昇トレンド
先ほどから何度かお見せしてますが、金価格はずっと上昇トレンドを継続しています。
そのため単純にキャピタルゲイン狙いの投資商品としてもオススメですね。
デメリット①:インカムゲインがない
金は株や通貨と違いインカムゲイン(配当・利息)がありません。
つまり単純に売買差益(キャピタルゲイン)を期待した取引になるのでその点は理解した上で投資する必要があります。
デメリット②:ボラティリティが高いため資産変動が大きくなる
特徴にも上げた通り金はその他の金融商品と比較してボラティリティが大きいです。
つまり暴騰もあれば暴落も日常茶飯事ということです。
そのため資産のほとんどを金に割り振ると、総資産の変動率が大きくなってしまいメンタル的に悪影響となる可能性があります。
従って投資比率はそこまで大きくしない方が無難でしょう。
金(ゴールド)の評判・口コミ
金投資の評判をTwitterで調べてみました。
金投資のデメリットを大きく上回るほどに現金の価値目減りを最近ひしひしと感じる。
・金利つかない
・配当もなし
・信託報酬かかる
・手数料かかる
金投資のデメリットは色々あるが、
およそ1年で+28%,5年で+45%の価格上昇はそれらデメリットを十分に… #ferci #純金信託 pic.twitter.com/clCCP76sCL— とろも (@c_tromoster_F) August 14, 2020
【これから投資を始めるなら】 ・米国株 ・金 ・仮想通貨 米国株、金は中長期的 仮想通貨は近中期的 この3つをポートフォリオに入れてほしい! 未来の子孫に残すなら金投資は必須です! 金は長期的になるので、定期的に定額買うのがオススメです!
— パンダ | 副業リーマン (@hukugyou_panda) August 14, 2020
今週の金/米ドルCFD取引の成績です!
今週も10万近くの損益でした😊
金曜日ゴールド下がった影響で建玉数が増えました😅
来週はどのような値動きになるのでしょうか🤔
では😉 pic.twitter.com/mr5wdGzISe
— 黒髪マッシュ@投資1年目の28歳独身 (@_hamaken_12) August 8, 2020
2020年は金がずっと上昇し続けているので皆さん羨ましい報告が多かったですね。
金(ゴールド)に投資する方法
金に投資する方法は以下4つです。
- 現物
- ETF
- 先物
- CFD(オススメ!)
結論をいうとCFD投資が一番オススメです。
▼各投資の必要資金・コスト比較
項目 | 手数料 | 保有 コスト | 特徴 |
現物 | 割高 | 高 | ・盗難リスクがある ・コストが割高 |
ETF | あり | 高 | ・信託報酬が常にかかる ・流動性が低い商品だとレートの信頼性が低い |
先物 | あり | 高 | ・板取引 ・玄人向け ・先物特有のルールを覚える必要がある |
CFD | 無 (スプレッドのみ) | 安 | ・初心者向け ・コスト安 ・分かりやすい |
まず現物は基本コスト高ですし、仮に手元に保有する場合は盗難・紛失リスクがあり、またすぐに換金できないので投資商品としてはオススメできません。
次にETFは信託報酬が常に発生するのと、ETF自体の取引量が少ない場合は売買レートに大きな乖離が生じます。(海外ETFなら流動性は担保されるが、国内は流動性が低くオススメできない)
また先物はそもそも玄人向けで初心者の方は取引ルールを理解することから始める必要がありハードルが高いこと、また必要資金も大きいという点があります。
ここでCFD投資の特徴は以下の通り。
- 売買手数料は無料
- 保有コストも安い
- 取引が分かりやすく簡単
- ETFと違い流動性関係なく直接金レートの取引が可能
コスト面もそうですが、個人的には取引がシンプルで簡単な点が初心者の方に特におすすめです。
以下がぼくが使ってるGMOクリック証券の取引画面。
ご覧いただくと分かる通り、馴染みのない金への投資もCFDを使うと初心者でも簡単に投資できるのでオススメですよ。
そもそもCFDってなに?という方は関連記事をご覧いただくと理解が深まるので良ければご覧ください。
関連:【保存版】CFD投資は儲かる?基本知識から稼ぐコツまでゼロから解説
CFDとは
もっと詳しくCFDを解説します。
Contract For Differenceの略称で、コンタクトは契約、ディファランスは差という意味です。
名前はむずかしそうですが、レバレッジをかけられ、資金が少なくてもできるため初心者の方でも比較的はじめやすいです。
決済は差額分だけ!差金決済取引
CFDは最終的に決済をした差額のみをやり取りします。
たとえば30万円で金のCFDを買ったして、売ったときの金額は35万円。
動くお金は、買った30万円と売った35万円の差額である5万円だけです。
買い付けただけでお金は動きません。
差額だけの決済だからといって資金が差額分だけあればいいわけではありませんが、何百万円も動かすより、ずっと精神的負担はすくない投資です。
FXのようにレバレッジをかけられる(最大20倍)
CFDはFXのようにレバレッジをかけられます。
金のCFDは商品CFD扱いで、最大レバレッジは20倍です。
レバレッジ(leverage)とは自己資金よりも高い金額で投資をできる仕組み。
自己資金だけでは効率よく投資ができない場合において、他人資本を借りて投資効果を高めめます。
1万円の自己資金にレバレッジ20倍をかけると、20万円分の投資ができるように。
20万円のうち19万円は証券会社の資金(他人資本)です。
資金があまりなくても、それを担保に高額取引が行えるようになることをレバレッジ効果と呼びます。
ちなみに、金のCFDのレバレッジは最大20倍ですが、他のCFDは5倍~10倍です。
- 金のCFD(商品CFD):最大20倍
- 外国株CFD:最大5倍
- バラエティCFD:最大5倍
- 株価指数CFD:最大10倍
夜間取引もできるから会社員でも安心
投資の中には取引できる時間が限られているものがあります。
CFDも取引時間が決まっているものの、取引できない時間が1時間だけという短さです。
- 取引時間 午前8:00~翌午前7:00
ほぼ1日投資ができるので、会社勤めの方でも安心して投資ができます。
昨今の事情で副業が解禁されはじめていますが、長時間やらないと稼ぎにならない、勤務時間中しか取引ができないなどすると本業に支障をきたします。
金のCFDなら夜間取引ができるため、会社員は帰宅してから、主婦なら家事がひと段落してから取引が可能!
CFDは時間的にもやりやすい投資です。
金(ゴールド)のCFDに投資をするメリット・デメリット
メリット
- レバレッジ+差金決済で小額からはじめられる
- 取引単位は1倍から
- 売りからも入れる
- 価格変動が激しいからスキャルピングにも向いている
デメリット
- レバレッジを高くしすぎるとロスカットの危険性がある
- 追証がある
メリット①レバレッジ+差金決済で小額からはじめられる
CFDの最大の特徴であるのが差金取引とレバレッジ。
金のCFDは最大レバレッジが20倍のため資金としては20分の1で投資ができる計算です。
他の投資は最低資金額からして高額で、種銭(投資をするための資金となるお金)を用意することからして大変です。
そして、差金決済取引なら最終的な差額のみをやり取りするため、資金をすべて失ったらどうしようという不安がありません。
メリット②取引単位は1倍から!小資金で投資ができる
金のCFDの取引単位はCFD価格の1倍からです。
最低必要証拠金は1万円~と、同じCFDの中でもとくに小資金で投資が可能!
メリット③売りからも入れるので下げ相場でも投資ができる
CFDは売りから入ることもできるため、たとえ下げ相場でも利益を狙えます。
売りから入るというのは、証券会社からCFDを一時的に借りて売却し、さらに下がったところで買い戻して証券会社にCFDを返却する方法です。
売って得た金額と買い戻した金額との差額が利益になります。
売りから入れる投資はCFDだけではありませんが、他の投資では条件があるなどします。
そういったものが一切なく売りから入れるCFDは貴重です。
メリット④価格変動が大きいからスキャルピングに向いている
金のCFDは価値が高値ではあるものの、変動が激しいです。
それを生かして稼げる方法がスキャルピング!
スキャルピングはレバレッジをがっつりとかけ、すこしの値幅を狙って売買を繰り返すこと。
数秒から数十分のきわめて短い取引であるため、値崩れをして大損するリスクが防げます。
レバレッジをかけらる、相場の値動きが激しいことから取れる戦法であり、ベテラン投資家もやっていますよ!
デメリット①レバレッジを高くしすぎるとロスカットの危険性がある
レバレッジを高くすると投資効果が高くなりますが、ちょっとの値下がりでロスカットされるかもしれません。
ロスカットはさらなる損失を防ぐためにありますが、かけていた資金を失うので、できることならば避けましょう……!
資金に余裕を持たせるためにも、投資に慣れぬうちはレバレッジを低くしておくことをおすすめします。
デメリット②追証がある
追証とは追加証拠金の略称であり、信用取引における借金の原因のひとつです……!
思わぬ値下がりによって含み損が増えると、その損失は余剰証拠金から引かれます。
余剰証拠金とは口座に入金しているが、投資していないお金のこと。
損失が余剰証拠金から引かれ続けると、ついには足りなくなります。
足りなくなった証拠金を入金するように求められるのが追証です。
金(ゴールド)CFDのよくある質問
よくある質問を集めてみました!
CFDは円で取引ができるの?
できます!
金のCFDの原資産は米ドルで取引されていますが、CFD自体は日本円で取引をしますよ。
米ドルを調達することも、利益を円にすることもありません。
取引の最初から最後まで日本円でやり取りをします。
限月はあるの?
ありません。
先物取引などとはちがい、CFDには限月は存在しません。
好きなタイミングで売却することができます。
ただし、ポジションを保有したまま日をまたぐとオーバーナイト金利が発生します。
オーバーナイト金利とは各国の政策金利やロンドン銀行間取引金利によって決まり、基本的に買いポジションでは支払い、売りポジションではもらえますよ。
CFDは好きなときに売れますが、ポジションを持ち続けとコストがかさむことがあるので注意しましょう。
金(ゴールド)のCFDならGMOクリック証券とIG証券がおすすめ
金(ゴールド)のCFDに投資をするなら、
- GMOクリック証券
- IG証券
- 楽天証券
この3つがおすすめです。
GMOクリック証券は取引手数料が無料でコストがかからず投資ができます。
IG証券はプラットフォームが多少使いにくいですが、CFDの銘柄が豊富。
楽天証券はすでに口座を持っている方が多くスムーズに取引できますよ。
詳しく見ていきましょう!
GMOクリック証券:銘柄は少ないが日本人に使いやすい
選ぶポイントはコスト。
- コスト
…スプレッド、保有コスト
結論として「GMOがスプレッドが安いのでオススメ」ですよ。
またGMOクリック証券はCFD投資の国内シェア№1で選んで失敗することはないので、特にこだわりがない方は悩む必要はありません。
ただ、GMOクリック証券は貴金属のCFDが4銘柄しかありません。
GMOクリック証券のいい点は、オーバーナイト金利がないことです!
通常ならばCFDを保有したまま日をまたぐとかかる金利ですが、GMOクリック証券はかからないため、CFDの長期保有も視野に入れられます。
限月はなくてもコストがかかることからCFDは短期投資向けといわれていますが、好きなタイミングで売れるようになるのは大きなメリット!
くわえて、GMOクリック証券は取引手数料も無料です。
CFDにおいてGMOクリック証券の右に出るものはおらず、国内シェアはNo.1!
金のCFD銘柄は少ないものの、他のCFDは豊富に取り扱っているのでご心配なく!
また、インターネット会社のグループであるため、パソコンでもスマートフォンでも取引がしやすくなっているのもプラス評価です。
投資初心者が選んでまちがいないのがGMOクリック証券!
関連:【評判】GMOクリック証券|【店頭CFD最強】メリット・デメリット!
IG証券:銘柄が多くノックアウトオプションが使える!
IG証券は貴金属CFDを10銘柄取り扱っています。
しかも、CFD全体を見ると1万6000銘柄もあるんです!
国内での取扱い数はまちがいなしのNo.1!
なのでほぼほぼ投資したい銘柄は揃ってると思ってもらってOKです。
さらにIG証券では、資金効率最強!なのに追証(借金)にならないノックアウトオプションが使えます…!
少ない元手で大きく利益を得るならノックアウトオプションしか選択肢はないと言っても良いくらいです。
10倍はけっこう可能性としていけちゃうレベル。
IG証券とノックアウトオプションを詳しく解説しているのでぜひあわせて見てくださいね。
【補足】GMOクリック証券とIG証券を使う理由
先ほどもGMOクリック証券とIG証券があればほぼ網羅できると言いました。
さらにもっと解説するとGMOクリック証券にも欠点があり、
売買規制がかかり取引不能に陥ることがあります(特に鉄火場と言われる株価が大きく動いている時)
IG証券は原則取引規制がないので、GMOクリック証券が取引できない時の予備口座として保有する人が多いです。
取引したい時にGMOクリック証券で規制があると機械損失になってしまいますよね…。
なので、ぜひGMOクリック証券とIG証券を一緒に口座開設しておくといざという時に困りませんよ…!
関連:【対策】GMOクリック証券の米国VIが売り規制!取引できない時の2つの代替手段
楽天証券:シームレスに取引できる
楽天証券は2021年5月からあらたに商品CFDを開始しています。
もちろん金の投資もOK!
これまで楽天証券で株式などを投資していた方にとってはシームレスに簡単に投資が始められます。
超大手なので安心した取引も可能ですよ。
まとめ:金(ゴールド)CFD
需要があり、これからますます高値になることが見込まれる金(ゴールド)のCFD。
有事のさいに強い特性を生かして、資産を守るためにポートフォリオに組み込んでおきたいですね。
CFDはレバレッジがかけられ、取引単位も小さいため小額からはじめられます。
GMOクリック証券ならよけいなコストはかからず、好きなときに売却できるのでとくにおすすめです。
金は相場間を養う意味でも有効とされているので、ご自身の投資スキルをワンランク上にあげたいという方はぜひ運用を検討してみてくださいね。
なおIG証券のCFDだと金だけでなく、世界中の金融商品に1つの口座から投資可能です。
口座開設無料、維持管理費もかかりません。
手続きも3分ほどで完了するので、投資対象を広げていきたいと思ってる方はぜひこの機会に口座をつくっておくのでベター。
チャンスはいつ転がってくるかわかりませんので早めの登録がおすすめです…!
コメント